3連休一日目
朝5時起床。今日は土曜日。雨。
朝食後、散歩、筋トレ、新聞を読むというルーチンワークをこなしました。
その後、アサーションの資料、7コラムを改訂して次週に備えて印刷しました。
そこで一旦作業は打ち切り、友人と会うため移動。
昼食を食べ、友人と会っておしゃべりしながら、2回もFuck'n Rollして楽しい時間を過ごしました。
その後、ニュースレター秋号を2案を作成し、印刷してチェック。
印刷する紙質によって、印象が大分変わることに気が付きました。
細かい修正をしたのと、それぞれ2案に対するコンセプトとテーマを決めました。
とりあえず、この辺でやめておかないと、リーダPJのやりすぎ禁止令が出るので今日はここまで。
明日は"グループディスカッション"の自己主張シートを書くのと、コラージュをやる。
明後日はリワークスタッフ(臨床心理士)の面談資料を作成しようと思います。
結構、スケジュール、ぱっつんぱっつんに詰まってますねえ。やだやだ。
とりあえず今日の残りの時間はコラージュでも作成して時間をつぶそう。
今日の読書は進展なし。
・圏論入門 (数学のかんどころ) 前原 和壽(P.93/204読了)
https://www.amazon.co.jp/dp/4320110765/ref=cm_sw_r_tw_dp_U_x_kjrJBbW608TYR
https://www.amazon.co.jp/dp/4320110765/ref=cm_sw_r_tw_dp_U_x_kjrJBbW608TYR
今日は22時までに寝る。
#今日の圏論 #圏論の基礎
— 結城浩 (@hyuki) 2018年9月13日 - 23:03
群の直積と自然変換。
決まった群Hとの直積は関手。
群のモルフィズムによって自然変換を作れる。
並べてるだけだから、左右どちらを先にするかだけの問題なので可換図式となり、自然変換。 pic.twitter.com/ccz2vj9NNX
勉強した楕円曲線とワイエルシュトラス関数あたりの俯瞰地図を作った。
— きーねくℵ (@Keyneqq) 2018年9月13日 - 23:19
ここにQ上楕円曲線の話を追加できるぐらいやりたい。 pic.twitter.com/l8q9IPDeC0
#グリーンデー
— あざらしアイドル組 (@huusenazarasi) 2018年9月14日 - 06:31
キウイフルーツを贈る記念日㊗️
#イラスト
緑の野菜チームVSオレンジ人参チーム
がリアルスプラトゥーン対決🎮
#今日は何の日 #コスモスの日
#メンズバレンタインデー
#スプラトゥーン… twitter.com/i/web/status/1…
気が散って全然、集中できないじゃーん。
— ナカナカピエロ (@NakanakaPierrot) 2018年9月14日 - 08:25
祝卒業者2名!
朝5時起床。今日は金曜日。雨。
朝食後、散歩、筋トレ、新聞を読むというルーチンワークをこなしました。
今日のリワークは"ストレスマネジメント"と"グループディスカッション"でした。
"ストレスマネジメント"では今ここで考えていることの全て書き出して分類するという作業をしました。
グループワークで分析した結果、未来への不安が大半を占めていることが分かりました。
やっぱり普段からなにがしかの不安にとらわれているんだなあっと改めて思いました。
"グループディスカッション"は、Meの考えた発想が見事成功を収めました。めでたしめでたし。
そして今日、2名の方が卒業を迎えました。
思わず、泣いてしまったけど、最後に笑って祝福できたのでよかったです。
その後は友人に会い、くっちゃべって、こんな時間になってしまいました。まあいっか。
とりあえず3連休なのでゆっくり過ごしたいと思います。
今日の読書は進展なし。
・圏論入門 (数学のかんどころ) 前原 和壽(P.93/204読了)
寝る。