俺の価値は矛盾している
朝4時起床。今日は木曜日。雨。
朝食後、散歩、筋トレ、新聞を読むというルーチンワークをこなしました。
今日のリワークは"アサーション"と"キャリア"でした。
"アサーション"は、家庭内のやりとりに関するロールプレイをやりました。
私も姉貴がいるので、なるべくアサーティブにIメッセージでやっているつもりですが、
どうもうまくいきません。身近なところから始めるのが良いですね。
"キャリア"は自分の成功の公式を振り返り自分の価値に向かって行動目標を立てるというものでした。
今、自分の価値は二極化していて、超人のようなスキルをもったスペシャリストを目指しているのと
一方、肩ひじ張らずに"おきらくごくらく"に生きるという相矛盾した価値をもっているので、
リワークスタッフ(臨床心理士)から"ナカナカピエロさんはそれを統合しないと。"と言われてしまいした。
結局、行動目標は何も書けずにプログラム修了。宿題になってしまいました。正直、難しい。
明日のリワークは"ストレスマネジメント"と"グループディスカッション"です。頑張りまーす。
今日の読書も進展なし。(当面リワークに専念かな。)
・圏論入門 (数学のかんどころ) 前原 和壽(P.93/204読了)
今日は22時までに寝る。
#今日の圏論
— 結城浩 (@hyuki) 2018年9月18日 - 23:02
#圏論の基礎
エピかつモニックかつ非可逆な射を持つ圏の例。具体例を知らなすぎるので、4個の対象と10個の射を持つ圏を作ってみたのだけれど、これは正しいのだろうか? pic.twitter.com/QLWBi0g0W0
@hyuki 環の圏でZ—->Q というのはエピかつモノじゃなかったでしたっけ?
— Fumiharu Kato 加藤文元 (@FumiharuKato) 2018年9月18日 - 23:22
onna - 24 goo.gl/eDuCSp
— ナカナカピエロ (@NakanakaPierrot) 2018年9月19日 - 04:24
onna - 25 goo.gl/5797rY
— ナカナカピエロ (@NakanakaPierrot) 2018年9月19日 - 04:34
今日も早起きしてしまった。
— ナカナカピエロ (@NakanakaPierrot) 2018年9月19日 - 04:37
【シュークリームの歴史】
— あざらしアイドル組 (@huusenazarasi) 2018年9月19日 - 07:33
日本に伝わったのは幕末の横浜で
一般的に広がったのは昭和30年位
冷蔵庫が普及してからです🕰
またシュークリームは和製英語で
外国では通じません😌
英語では「クリームパフ」
#今日は何の日… twitter.com/i/web/status/1…
あなた、小さいころから、いろんな苦しみや悩みを克服して来たからこそ、そこまでずうずうしく生きて来られたんでしょ?今だって生きてるじゃない。それがあなたの強さの証拠です。だったらこれからも大丈夫。ついでですもの、これからだって充分今までみたいにちゃんと生きていけます
— 美輪明宏bot (@_miwa_akihiro) 2018年9月19日 - 08:16
行くか👊👊👊
— ナカナカピエロ (@NakanakaPierrot) 2018年9月19日 - 08:32
#イラスト
— あざらしアイドル組 (@huusenazarasi) 2018年9月19日 - 18:20
『スポーツの秋🍁集まれ〜(*´-`)
シロクマコーチのサッカー教室⚽️』
イラスト
中学生イラストレーター 神々偉武
@kamigamiibu
#色鉛筆 #色鉛筆画
#アザラシ #あざらし… twitter.com/i/web/status/1…
ニュースレター秋号制作2回目 goo.gl/UJfxNU
— ナカナカピエロ (@NakanakaPierrot) 2018年9月19日 - 19:40
収穫の秋 goo.gl/7EGYGz
— ナカナカピエロ (@NakanakaPierrot) 2018年9月19日 - 20:22