療養コーディネーター面談
朝4時起床。今日は水曜日。雨。
朝食後、散歩、筋トレ、新聞を読むというルーチンワークをこなしました。
今日はリワークは公休を取って、13時~療養コーディネーター面談を会社で実施しました。
午前中は、リワークの宿題である7コラムやグループディスカッションの自己主張シートを書いたりして、
後はコラージュをして遊んでいました。
で、昼飯を外で済ませて、13時~療養コーディネーター面談を実施。
一応、リワークでの状況を説明したり、資料を見せたりして、どんなプログラムを実施しているかの説明をしました。
そのうち、段々と職場への怒りが蘇ってきて、途中から療養コーディネーターを睨みつけガンを飛ばしてました。
面談が終わった後も怒りが鎮まらず、しようがないのでFuck'n Rollしてきました。
来週のナラティブでこの怒りを全てぶちまけるつもりです。今から楽しみです。
明日のリワークは、"ストレスマネジメント"と"グループディスカッション"です。頑張りまーす。
今日は22時までに寝る。
onna - 40 goo.gl/vzDfNt
— ナカナカピエロ (@NakanakaPierrot) 2018年9月26日 - 00:56
onna - 41 goo.gl/b5SuDG
— ナカナカピエロ (@NakanakaPierrot) 2018年9月26日 - 04:03
onna - 42 goo.gl/YEuXqE
— ナカナカピエロ (@NakanakaPierrot) 2018年9月26日 - 04:24
最近、眠りが浅くて、めちゃ早く起きちゃう。
— ナカナカピエロ (@NakanakaPierrot) 2018年9月26日 - 04:32
【お風呂の歴史】
— あざらしアイドル組 (@huusenazarasi) 2018年9月26日 - 07:07
日本の入浴は仏教の沐浴、福を呼び
病の除くという6世紀頃から始まり
銭湯は安土桃山時代に出現、明治維新
まで混浴、昭和に入り銭湯から内風呂
社会、平成になりスーパー銭湯♨️
#今日は何の日
#風呂の日… twitter.com/i/web/status/1…
夢をもて、目的をもて、やれば出来る
— ビートたけしbot (@_beat_takeshi) 2018年9月26日 - 08:12
こんな言葉に騙されるな、何も無くていいんだ
人は生まれて、生きて、死ぬ
これだけでたいしたもんだ pic.twitter.com/3568YmYJPn
onna - 43 goo.gl/TmEAs1
— ナカナカピエロ (@NakanakaPierrot) 2018年9月26日 - 17:32
onna - 44 goo.gl/28ayyn
— ナカナカピエロ (@NakanakaPierrot) 2018年9月26日 - 17:49
うっ!
— ナカナカピエロ (@NakanakaPierrot) 2018年9月26日 - 17:57
台風24号 日本列島直撃のおそれ
a.msn.com/01/ja-jp/AAAE6…
ニュースレター秋号制作完成 goo.gl/mtPe8G
— ナカナカピエロ (@NakanakaPierrot) 2018年9月26日 - 19:20
Jimi Hendrix goo.gl/hrsTTH
— ナカナカピエロ (@NakanakaPierrot) 2018年9月26日 - 19:41
@tsujimotter ガンバ!
— ナカナカピエロ (@NakanakaPierrot) 2018年9月26日 - 19:45
【消防の歴史】
— あざらしアイドル組 (@huusenazarasi) 2018年9月26日 - 18:40
江戸の消防組織は、武士の武家火消と
町人の町火消があり、当時の消火は
燃え広がらないように周りの家を壊す
破壊消火が主でした💥
明治以降、水をかけて火を消す注水
消火が行われました🚒
#イラスト
中学生イラスト… twitter.com/i/web/status/1…
これからアリババでダーンス❤️ pic.twitter.com/hCUmkGxPkf
— 安美奈子 (@Eri_Rakssharki) 2018年9月26日 - 20:04
onna - 45 goo.gl/yuyxvP
— ナカナカピエロ (@NakanakaPierrot) 2018年9月26日 - 20:30