気まぐれ飛行船

ラジコンヘリ、出戻り初心者のプログです。
挫折と断念する事過去2回(笑)
少しでも前進できるかな??

飛行機購入

2008年05月01日 | 日記
今日、注文しておいた飛行機が到着した。
ヘリも楽しいけど飛行機もやってみたいし
何よりもヘリの練習になるかな^^
まだまだ上空の感覚がうまくつかめないというのも有るし
飛行機はまた飛行機で楽しそうだし^^
で、練習機に何が良いかなぁと言う事で選ばなかった(爆)
見た目勝負である。
F3A   HOMER
見た目、、、綺麗かなぁ^^;
発砲スチロールにフイルム張りの半完成機体です。
フイルムに所々浮きが有ります。
このあたりは再度加熱して収縮するかな?
機体の大きさは
全長:830mm
翼長:880mm
重量:130g(機体のみ)
小さな機体です。

キットには接着剤も含まれていました。
今日、帰りに買おうと思ったのですが
無かったので助かりました^^;

そしてこれに積むためのブラシレスモーター、アンプなども購入。
ブラシレスモーター等
これにリポも含めて大よその総額が18640円。
安いのか高いのか分らない^^;
ART-TECH製RTFの飛行機を買った方が良かったかも??

でも、今回これに乗せるリポは現在King2に使っている物と同じ物。
King2への流用も考えての選択です^^
そして、JRプロポで使える受信機も欲しかったと言うのも有るので
まぁ、これで良かったかな?
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする