![ピッチ・ゲージ](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/d6/a1ab8ff2ee453ac21230cb2d074c6f0f.jpg)
ピッチゲージを新たに購入しました。
ピッチ・ゲージもカルト産業の物が有ったと思うのですが
行方不明です^^;
まぁ、探してもブレード幅が合わないだろうと言う事で
新たに購入。
まぁ、合いそうなものなら何処のメーカーの物でも良かったのですが
King2がTWF社の物ですので、
ここの製品にしてみようかと言う事で^^;
この製品についてですが。
- ブレードを止める為の可動部がスプリング式で使いやすいと思いました。
それでいてそんなにはガタが無い感じです。 - ピッチ計測の針側についているネジですが、単にボルトとナイロンナットだけです。
ですので、ちょっと動かしたいとか言う場合に良い具合に動いたり留ったりしません。
手持ちの平ワッシャーとスプリングワッシャーを入れましたが、2枚ではネジが止まりにくいでした。
仕方がないのでスプリングワッシャーのみ入れました。
それでもネジはぎりぎりです位で留っています^^; - もう少し前側に長くなっていれば良いと思いました。
![ピッチゲージのネジ](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/92/7216854597762be3e7e5cbe2b1154d43.jpg)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます