
以前のキャノピーがやはりもろくなってきていたので
新たに取りつけるキャノピーを探していました。
TAYAのブラボーの物が合いそうだったので購入しましたが、
ちょっと幅が合いませんでした。
具体的には燃料タンクの部分にキャノピーが当たる。という事です。
燃料タンクの取り付け方法などで改善できなくはないですが
出来るだけオリジナルでいきたかったので、ブラボーのキャノピーを断念。
新たにJRのエアースキッパー90用のキャノピーを購入。
何とか取り付ける事が出来ました。

丁度良い感じなのですが、もう少し前に出ていた方が良かったかなぁ?
キャノピーの留め部分は本来あった物を長さの違う物に取り換え。
この手の部品は電子パーツ屋さんに有ります。
そしてテールのフィンも変更。
こちらもエアースキッパー90ようです。

垂直尾翼は穴の位置を若干ずらすのと、新たに穴をあけました。
水平尾翼はカルトの物とかなりネジ位置が違いましたので
取りつける度台ごと交換。
但しカルトのテールパイプは19mmで、JRの物は21mm位。
隙間分を埋める必要が有ります。
現在の所は厚めの両面テープで厚みを調整して取りつけて有ります。

ちょっとはカッコ良くなったかな??
エアースキッパー GS感じ良いですね。
キヤノピ-似合っています。
TAROT450 PRO調整ありがとうございました。
今朝、テストフライトしてみましたが、
すごく良い感じで、上空飛行も試して見ることができました。
50の物もつくようですがちょっと小さすぎました。
以前塗装をして頂いたオリジナルのキャノピーは大切に保管です^^
やはり年数が年数だけにこれ以上使うとひび割れがひどくなりますし。
TROT450Pro、良いですね。
安定感はミニタイタンと同じくらいかな??
それでいて値段にびっくりですね^^;
シミュレーター&TROTでどんどん練習されると良いと思いますよ。