気まぐれ飛行船

ラジコンヘリ、出戻り初心者のプログです。
挫折と断念する事過去2回(笑)
少しでも前進できるかな??

電ドラ

2025年02月09日 | 模型全般
久しぶりの投稿です。
ここ何年か前から便利なツール、
電動ドライバーを使っています。
以前も壊れた記事を書きましたがここで得再度投稿しておきます。

今使っている電動ドライバーはニワトリさんのマークでおなじみのコメリさんで発売されている物。
RETZLINK 3.6V充電式 電動ドライバー
今回3代目を購入^^;

コメリさんで通常は1980円だったかな。
それが現在1480円
コメリさんの通販サイトでは在庫限りとなっていました。
なので売り切っておしまいの気が。
自分は見つけたら買っておかないとと言う感じです。

これの良い所は先ずは価格が安い!!
そしい晴天逆転のボタンの位置が近いので切り替えやすい。
欠点は付属のビットが使い物にならない(^^;
なのでビットはベッセルの物を使っています。

さて何故に3代目かと言うと1代目が1年半ほどの使用で壊れてしまって、2代目を現在使用中。
それもそろそろ一年以上が経過しています。
ちょっと回転も怪しい音もしだしている感じも有りますので。

そして以前壊れた原因はモーターでした。

モーターのブラシなどがボロボロです。

なのでAmazonさん等で探しましたがなかなかこれと言ったものが無く。
と言うか、これと思ったものが売り先から物が有りませんの返事で購入できず。
それでも今でも販売のページは有ります。
絶対住所とか抜き出しているだけなんじゃないかと思ってしまいました。
今のところ被害は有りませんが。

そしてそれ以外の所でどうかなぁと思った物を購入。

DC3.7V 0.56W 0.75A
モデル:130。
定格電圧:3.7(V)
定格電力:0.56(W)
定格電流:0.75(a)
評価速度:4200(rpm)定格トルク:5.3(nm)

回転数がこれでどうなのかなぁっていう感じですがとりあえずポチしました。

結果修理は完了ですが、ビットの回転が遅い!!!
ん~~せめてこの倍の速度は欲しい感じです。
今回のモーターは4200rpmですので10000rpm位はいるのかなぁ?っていう感じ。
モーターだけで治るのであれば引き続き探しておかないと。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ラジコン バギー? トラック... | トップ | ベッセルの電ドラボール »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

模型全般」カテゴリの最新記事