ちょっと時間が掛かりましたが、やっと完成♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/db/ae5fa2adbdcc60a41f9bcdf412df1537.jpg)
重心合わせや、翼端、テール部分の補強をし、
重心合わせのために45gのバラストを積みました。
全総重量597g
バラストを積む分、
モーターの出力がもう少し有る物+リポの容量も大きい方が良かったかな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/3e/d4a397d4ca1c4121439ff74987ebb1be.jpg)
今回の仕様
モーター:FSD FC2830-12 980KV
ESC:HiModel FLY-33A
サーボ:Tower Pro SG90
リポ:KYPOM K6 11.1V 1300mA 35C-70C
受信機:オレンジ DRX R8DM (JR DMSS 互換受信機)
今回の制作でラダー、エレベーターのリンケージを、
カーボンロッドで補強するように制作マニュアルで有ったのですが、
今回は後から気が付いたのでやっていません(汗)
EPPの機体を作ったのは3機目かな?
かなり昔に作ったのでその時の経験は何も生かされずでした^^;;
ちょっとミスった所とか有りますが、
まぁ直ぐに落とすであろう壊すであろう機体です((+_+))
気にしない気にしない(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/db/ae5fa2adbdcc60a41f9bcdf412df1537.jpg)
重心合わせや、翼端、テール部分の補強をし、
重心合わせのために45gのバラストを積みました。
全総重量597g
バラストを積む分、
モーターの出力がもう少し有る物+リポの容量も大きい方が良かったかな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/3e/d4a397d4ca1c4121439ff74987ebb1be.jpg)
今回の仕様
モーター:FSD FC2830-12 980KV
ESC:HiModel FLY-33A
サーボ:Tower Pro SG90
リポ:KYPOM K6 11.1V 1300mA 35C-70C
受信機:オレンジ DRX R8DM (JR DMSS 互換受信機)
今回の制作でラダー、エレベーターのリンケージを、
カーボンロッドで補強するように制作マニュアルで有ったのですが、
今回は後から気が付いたのでやっていません(汗)
EPPの機体を作ったのは3機目かな?
かなり昔に作ったのでその時の経験は何も生かされずでした^^;;
ちょっとミスった所とか有りますが、
まぁ直ぐに落とすであろう壊すであろう機体です((+_+))
気にしない気にしない(笑)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます