2022年9月10日
コロナの中、中秋の名月
なかなか天候との兼ね合いも有り見れない事が多いですが、
今年はお月さんが見えました♪
月見団子勝ってきて有りますよ(笑)
さて撮影しよう!!!
初めはiPhoneのカメラで撮影したのですが、
所詮携帯のカメラです。
使い物になりませんでした。
で、かなり昔から使っているバカチョンデジカメ
キャノンのSX130での撮影です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/50/51218d485df609233a3aa068810e5140.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/5a/3451d251e5a620c1d8e305f07ad916cb.jpg)
もう十年くらい使っているデジカメですが。
まぁミラーレス一眼には当然劣っています。
でも、意図した撮影ができる点では、
スマホのカメラよりも改めて使いやすいと思いました。
もう少し大きく写せるのですが三脚がちゃちな物で手振れが酷くて(笑)
コロナの中、中秋の名月
なかなか天候との兼ね合いも有り見れない事が多いですが、
今年はお月さんが見えました♪
月見団子勝ってきて有りますよ(笑)
さて撮影しよう!!!
初めはiPhoneのカメラで撮影したのですが、
所詮携帯のカメラです。
使い物になりませんでした。
で、かなり昔から使っているバカチョンデジカメ
キャノンのSX130での撮影です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/50/51218d485df609233a3aa068810e5140.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/5a/3451d251e5a620c1d8e305f07ad916cb.jpg)
もう十年くらい使っているデジカメですが。
まぁミラーレス一眼には当然劣っています。
でも、意図した撮影ができる点では、
スマホのカメラよりも改めて使いやすいと思いました。
もう少し大きく写せるのですが三脚がちゃちな物で手振れが酷くて(笑)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます