気まぐれ飛行船

ラジコンヘリ、出戻り初心者のプログです。
挫折と断念する事過去2回(笑)
少しでも前進できるかな??

11月02日 フライト日記

2008年11月02日 | 日記
今日は昨日に引き続き良い天気です。
昨日は買い物とかで、King2 3号機のテスト
スーパーボイジャy-Eのテストが出来なくて残念。

今日はほぼフルメンバーが揃いました。
流石にこんな良い天気ですしね^^

で、楽しさの余りあまり写真は撮れませんでしたが
動画は少し撮りましたので
また後ほど随時アップしていきます^^;

そして今日ですが、遠くはるばる、このブログに来て頂いています
atu様が同好会に参加です^^
さてさて、King2の素晴らしさを皆様に(^O^)


atu様の機体はKing2及びEPコンセプト
King2ですが、安定しています。
びっくりしました。
自分は面倒なのでまぁ飛べば良いや
ホバリングの安定性やホバリング練習用には
スーパーボイジャーEと思っています。
ちょっともう少し調整に時間を掛けようかなと思いました^^;

そしてKing2の自作のメインマスト、テールパイプ。
ん~~自作で作れるのがやはり羨ましいです。

そして、EPコンセプトのモーターの電力測定をしました。
何とか使用できそうなモーターなどの選択に役立ったかな?
と思います。


でも、凄いです。
つい最近までホバリング、そして少しの旋回だと思っていましたが
他のブログで動画を見た時には素晴らしい飛行です。
そして今日の飛行も空を自由自在という感じです。

やはり毎日の練習が実を結んでいます。
毎日少しでも飛ばす事が上達の早道ですね^^

今後の目標はループ、ロールかな?
今の機速で有ればKing2でも余裕でできます^^

私も頑張らなくては^^;

そして、墜落王様
スーパーボイジャーE 4セル3D飛行。

何とか最大電流値に対するピッチセッティングも調整が取れていき
機敏に動くようになりましたね^^

で、私ですが
今日もNEMOからです。

E-SKY NEMO 第十五~十七回飛行

まったりと(笑)
ループも小さく、ロールはゆっくりと
そのゆっくりロールが怖い位で後はまったりとして、
King2の合間の息抜き用になってしまっています^^;
そして、上空の感覚掴みにも自分なりにはかなり貢献している機体でもあります。
今日はNEMO後、King22機をチュドンです(笑)
で、本日最後のNEMOの飛行で重機のバックホーが入り込んでいましたので
そのアーム部分が輪のようになっていました。
リボンくぐりではなく、バックホーくぐりに挑戦!
真正面に持ってくる方が楽なので真正面にて自分方向に誘導。
高度もいい感じだったのですが向きが悪かったかな?
重機のキャタビラにチュドン(笑)
やらなきゃよかった??
でもこの位やらないと楽しくない機体です^^;;;
被害は以前に折れた尾翼部分がまた捥ぎれ
そして主翼の取り付け部分が割れましたが十分に直る範囲。
NEMOって丈夫です^^;

King2 3号機 第四十五回飛行

そして私のKing2 3号機です。
とりあえず上空調整は終わっていますので早速Go!
下の方は風も穏やかですが、上空はちょっと有る感じ。
でも、これで有れば問題なし。
そしてちょっと慣らしで先ずはフリップから
ん~~いまいちです。
で、今日はちょっと機体をホバリングさせていてサイドフリップにチャレンジ。
う、背面で頭上げになった、、、取り合えずマイナスピッチを入れれば
浮くかなと思ったのが甘かった^^;
余計に姿勢を崩します。
そのままチュドン(笑)
ん~~背面時に姿勢制御と同時にピッチ制御をしないといけないですね^^;
大失敗です。

そして、3号機のチュドンの後

King2 2号機 第三十三回飛行

King2 2号機です。
こちらはまだ調整もしていないので調整からです。
なので、ゆっくりとホバリングしようとした瞬間、変な挙動。
分けわかりません。
いきなり高度があがりました。
とりあえず姿勢を立て直そうとしますが、
半分舵が入って半分は入っていない??
コントロールがまともに出来ません。
何とか人の上、車の上に落さない場所へ行くように出来るだけコントロール。
もう落とすしかないですね。
チュドン^^;
何が有ったのか自分でも分かりません。
よぎるのがスーパーボイジャーEの挙動不審な落ち方も有ります。
ん~~ノイズかなぁ。
自分のミスは納得、その後の飛行も問題無くできますが
原因不明が一番怖いです。
そして、過去2回あるのがNEMOのモーターが一瞬止まり、
しばらくするとまた動きだすという事も有りました。
コントロール系に問題が生じるのは落ち込みます。
何か対応を考えつつ原因を突き止めないと、というのが課題です。

またあとで追記します^^;