おっさんZANNMAI

のんびり、ゆったり、おっさん度100%満喫の日々

伊勢海老弾丸ツアー

2025-01-02 23:27:00 | おいしいもの
明けましておめでとうございます。

今日は恒例の伊勢海老弾丸ツアーに行ってきました。

伊勢志摩ライナーの車椅子席が取れず、ちょっと大変でしたが、何とか鳥羽に到着。

お目当ての店に行くと長蛇の列。

妹が見つけたお店に入ることにしました。

まずはプレモルで乾杯。




タコぶつは甘い。

伊勢海老はお造りと鬼殻焼き。




どちらもぷりぷりでおいしかったですよ。

まだまだ食べます、大海老フライ。


開いて揚げてあるのですが、ボリュームたっぷり。

あれこれ食べて、飲んで、大満足でした。

そうそう、車椅子にも対応してくださり、いいお店でした。

「大阪屋」さん、ごちそうさまでした。

少し元気がなかった母親も元気になってくれた気がします。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ワインが飲めるうどん

2024-11-04 12:28:00 | おいしいもの
先日、シェパードパイを作っておいしくいただきました。


その時のタネが残ったので、今日のお昼に使いました。


イタリアンうどん。

肉肉しくておいしい。

うどんで赤ワインなんて、素敵だと思いませんか。

連休も終わり。

あー、明日から仕事です。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バルチカ03に行ってきました

2024-08-04 23:05:00 | おいしいもの
昨日のお酒と今日の暑さにやられてしまったおっさんです。

昨日は中之島美術館へ行って、HUBさんでビール。




暑かったので、こんな日のビールはたまらん。

そのあと大阪駅にできた「バルチカ03(おっさん)」に行ってきましたよ。

いろいろなお店が入っている中に、大正(京セラドーム最寄り駅)にある「乃ノ屋さん」を発見。


もちろん入店。

おっさんは金魚、いつもの連れはバイスサワー。


豚バラ煮込みに焼きトン。




煮込みはトロトロ。

焼きトンには、たっぷりにんにくと辛味噌をつけていただきました。

お代わりのホッピーには、ホルモン焼き。




ホルモン焼きはボリューム満点。

大阪ではホッピーはなかなか飲めません。

おいしくいただきました。

そのあと何軒か行ったのは、後日レポします。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

家中華で乾杯

2024-07-29 23:31:00 | おいしいもの
今日の仕事はお昼まで。

お昼は天王寺にある豊祝さんのアンテナ店。

まずは、天ぷら定食に付いているおでん(今日は卵)で一杯。


もちろん天ぷらもいただきましたよ。


ちょっとお腹を満たしたい時にはいいですね。

夕食は、家中華。

豚肉とキクラゲの卵炒め。


お店で食べたのがおいしかったので再現してみました。

なかなかうまくできましたよ。

その証拠に、母親が完食してくれました。

おっさんもおいしくいただきました。

さて、今日の仕事でしばらく仕事が入っていません。

ということは夏休み。

家の用事がいろいろあるのでゆっくりはできませんが、のんびり静養することにします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゆっくり家飲み

2024-07-28 23:42:00 | おいしいもの
昨日はいつもの連れと、午後からのんびり。

久しぶりに、グランフロント大阪に出かけて、クラフトビール。


クラフトビールって、ちょっとクセがあって避ける人も多いけど、自分に合うのを見つける楽しみもあります。

いろいろな地酒を楽しむのと同じですね。

夕食は、家でゆっくり。


ベーコンとフレッシュトマトのパスタに、お肉のオードブル。

サラダ代わりに、エシャロットとミニトマト。

ワインはもちろん赤ワイン。


今回のワインはファミリーマートで見つけました。

何と2011年!

それに1000円で買えるワインですが、味わいは深い。

これは当たりでした。

家飲みは、自分のペースでゆっくり、楽しく飲めるのがいいですね。

準備が大変ですが、それもまた楽しみの一つ。

お腹いっぱいになりました。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする