おっさんが最近はまっているもの、お酒?
それもありですが、実はこちら。
うどん。
それも「讃岐うどん」です。
毎年夏に四国へ渡ってうどんを食べているうちに、すっかりうどんフリークになってしまいました。
そこで通販であれこれ探して、ポチッとやっています。
十件以上試したかなぁ。
そこでどこが一番おいしかったというと、
全部おいしい。
さすがに実際に現地で食べるのとは比べ物にならないのですが、コシの強い麺は他では食べられません。
それに簡単に食べられる。
新鮮な玉子と、おいしいお醤油、ネギがあったら最高。
その他はお好みで。
そこに茹でたてのうどん。
もう、何もいりません。
今回頼んだのは、「さぬきうどんの小松屋麺」さん。
五食入って、555円の送料無料。
ここしばらく、ここにお世話になっています。
けれど、まだまだおっさんの「うどん」サーフィンは続きそうです。
それもありですが、実はこちら。
うどん。
それも「讃岐うどん」です。
毎年夏に四国へ渡ってうどんを食べているうちに、すっかりうどんフリークになってしまいました。
そこで通販であれこれ探して、ポチッとやっています。
十件以上試したかなぁ。
そこでどこが一番おいしかったというと、
全部おいしい。
さすがに実際に現地で食べるのとは比べ物にならないのですが、コシの強い麺は他では食べられません。
それに簡単に食べられる。
新鮮な玉子と、おいしいお醤油、ネギがあったら最高。
その他はお好みで。
そこに茹でたてのうどん。
もう、何もいりません。
今回頼んだのは、「さぬきうどんの小松屋麺」さん。
五食入って、555円の送料無料。
ここしばらく、ここにお世話になっています。
けれど、まだまだおっさんの「うどん」サーフィンは続きそうです。