おっさんZANNMAI

のんびり、ゆったり、おっさん度100%満喫の日々

仕事先で出会ったもの②

2010-06-27 02:16:51 | グルメ
おっさんは、去年から仕事の関係で毎週土曜日に名古屋に行っています。
いつも新幹線の中で昼食をとるのですが、今日はこれ。



「たこむす」です。天むすじゃないの? と言われそうですが、たこ焼きがのってます。
こんな感じ。



おっさんは、生粋の大阪人なのでたこ焼きにはうるさいのですが、これはありかなぁと思いましたね。

ちょっと濃い目の味付け(スパイシーな感じもあって)のたこ焼きがおにぎりに合う

食べてわかったのですが、お腹にもしっかりたまる。
ただ、カロリーは高そうなのが気になるところですが。

気になる人は、是非食べてみてください。ビールに合うかも。
新大阪駅構内のキヨスクに売っています。

追記:箱の裏に「多幸結(たこむす)」とありました。何かほっこりするネーミングですよね。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日々の楽しみ

2010-06-26 01:38:59 | グルメ
おっさんの今夜の夜食。



グリーンサラダにパルメザン・チーズ添えにデイリーのスペイン・ワイン

おっさんは野菜好きでして、毎日でも大丈夫(もちろん肉も好きですが)。
かつては夜食に、ラーメンだの、牛丼だのを食べていたのですが、数年前に体調を崩して以来節制するようにしています。

サラダだけでは味気ないのですが、ちょっと工夫を凝らすだけで、十分楽しめますよ。

まず、チーズ。これだけでボリュームも感じますし、味も良くなります。チーズは好みのものを常備しておくと良いですよ。おっさんは、日持ちするのでパルメジャーノが好み。

次に、ドレッシング。これは自分で作ることをお勧め。といっても簡単。小瓶(しっかり密閉できるもの)にオイルと酢を入れてふたをして、後は振るだけ。
オイルは自分の好みのものが使えるし、酢も同様。すし酢を使うともっと簡単。しょうゆ味にしたり、ハーブを足してみたり、中華風にしてみたりと、その日の気分と体調によって変えられるところが良い。慣れてくると市販のものは物足りなくなります。

これに好きなワインを添えるだけで大満足。

一日の締めくくりにいいですよ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

気持ちがいい一日

2010-06-25 00:36:15 | 日記
昨日とは打って変わって快晴の空。

雲ひとつありません。
湿度も低くて、腰痛もちのおっさんにはありがたい天気です。

今日は外見もさっぱりしようと、髪を切ってきました。
いつもお世話になっている「中田美容室」。


森の宮の住宅街の中にあります。
玄関のクラシックな自転車が目印。
一昨年、独立してお店を開かれました。おっさんの家族は全員こちらのお世話になっています。

伺っていつも感じることは、プロの仕事、ということです。
髪をカットする技術はもちろん、私たちに「安心感」「信頼感」を与えてくださるということです。だから安心してお任せできる。おっさんは、結構時間がかかるのですが、終わった後は何か良い気持ちになっている。こんなお店です。

自分はいつもこんな風に仕事をしているだろうか? と、身が引き締まることもしばしばです。

でも決して堅苦しいのではなく、おっさんのことを「会長」と呼んでくださるので、ついつい甘えてしまうお店でもあります。

最初の写真はカットしてもらった後の空。いい一日になりそうな予感がしました。
また、よろしくお願いしますね。


  中田美容室
   〒540-0003 大阪市中央区森ノ宮中央1丁目22-6
         Tel:06-6944-3987
         月曜日が定休

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ベランダ緑化計画その②

2010-06-24 00:34:50 | 日記
夕べから朝にかけて降っていた雨が止んだかと思うと、じっとりとまとわりつくような蒸し暑さ。
毎年のことなのですが、今年はとくにきついように感じます。

おっさんは、実は腰痛もちでして(ヘルニアンです)、こんな天気のときは要注意です。

日々、腰痛と戦っているおっさんに比べて、ベランダの子たちはずんずん育っています。



ずいぶん伸びたでしょう。先日の風で先が折れてしまったゴーヤも、新しい芽を出しています。
一緒に植えたバジルもすくすく成長して、おっさんのお腹に入ってくれました。

つるを伸ばしていく様子は、まるでエイリアンの触手が伸びているみたいで、ちょっと怖いところもありますね。
けれど、風を入れるのにドアを開けるとローズマリーの香りが部屋の中にまで漂ってきます。
これも、ちょっとした贅沢。

そろそろ、ローズマリーを使った料理を作ろう。



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

暑い夜には

2010-06-21 10:34:09 | グルメ
昨日は蒸し暑い一日でした。
昼過ぎからは強い風が吹いて、ベランダのゴーヤくんの先のほうが折れたりと、変な一日でした。
こんな日は眠る前にゆったりしようというわけで、



夏の定番。ビールと冷奴。
ビールはもちろんclassic。豆腐にのっているのは山形名物の「だし」。
きゅうりの歯ざわりがよく、さっぱりといただけます。
近くのスーパーで売っていたのを、妹が分けてくれました。
前に食べたことがあったのですが、今回改めておいしさを再認識しました。

日本にはまだまだおいしいものがある。家にいながらにして、各地のおいしいものが食べられる。
こんな幸せなことはありませんよね。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする