今日は朝から夏仕度。
ベッドのパッドを交換し、ホットカーペットを仕舞い、春先に着ていた少し厚いでの服を仕舞いました。
ついでに、簡易クローゼットのカーテン部が傷んでいたので交換。
おっさんにしては気持ち悪いですが、部屋が少し明るくなりました。
実はこのカーテン、ちっちゃなイカリのマークなのですよ。
夏らしくていいので選んじゃいました。
午後は、コーヒーが切れかけていたのでいつもの「コーヒーマーケット」さんへ買い物。
夕方からは、またまた夕食作り。
さてこれは何でしょう?
座敷わらしは「なんだかエロい」なんて言ってましたけど。
盛り付けるとこうなります。
春たまねぎのふろふき。
ピリッとしたしょうが味噌と玉ねぎの甘味のバランスがいい一品。
母親の作ってくれた「ニラ玉」と一緒にいただきました。
これまたスタミナたっぷり。
あまりに暑くて、家の中ではお見せできない姿のおっさん。
ついにサンダルを出して、すっかり夏のいでたちになってしまいました。
そうそう、鞄の何身がひとつ増えました。
「扇子」を入れておきました。
これで暑くても少しはしのげそうです(でもいつもより早いなぁ)。