最近物忘れが 2022-09-29 23:37:00 | おいしいもの 昨晩、用事をしていたら投稿を忘れてしまいました。最近二つ以上のことをやると、片方をよく忘れる。ゆで卵を作っていて、焼き卵になることもたまに(焼き卵はおいしくないです)。緊張感が足りないのかなあ。そうそう、昨日はきれいに羽根のついた餃子が焼けたのですよ。まるでUFOみたい。このところ、餃子を焼くのがうまくなってきました。パリパリでジューシー。おいしくいただきました。明日は早起き。まだ帰宅途中なのに大丈夫かな。
彼岸花 2022-09-27 23:07:00 | 日記 今年も、いつも仕事場に向かう道に彼岸花が咲きました。すっと咲いて、気がつかないうちに萎れている。日本人の気質に合った花なのか、不思議な花です。この時期から涼しくなってきます。秋本番ですね。今日は突然の大雨にびしょ濡れ。足元がグズグズで気持ち悪かったです。
買ってしまった 2022-09-26 23:00:00 | ワイン・お酒 10月から値上がりするというので、おっさん宅にも次々とお酒が届いています。と言っても、ビールなんかではなく、自分の好きなものを何種類か。そのうちの一つがこちら。今まで買おうか迷っていたのですが、買ってしまった。黒霧島の1.8リットル紙パック。さっそくお湯割り。グラスに注ぐ時、重くて手が震える。いろいろ飲むので、年内は足りるかな。皆さんはどんなお酒を買いだめしてますか?
今日はおでん 2022-09-25 23:17:00 | おいしいもの 朝から在宅ワークを済ませて、買い忘れていたものを買いに。帰ろうといつもの森田屋さんの前を通ると、開いている。時計を見ると10時40分。みんな大いに飲んでらっしゃる。引き込まれるように入ってしまいました。黒霧島の水割りとタコぶつでスタート。里芋の唐揚げに蟹の甲羅味噌焼き。墨廽江を一合、ゆっくり飲みます。朝からさっさと仕事を済ませたご褒美かな。今日は早めに夕食の準備。というのも、母親のリクエストでおでんを作るから。下ごしらえをして、ゆっくりゆっくり煮込みます。アルミホイルは、ウチではじゃがいもを入れるので煮崩れないように、こうしてます。途中でちくわが膨れて慌てましたが、割合うまくできました。食べてみて、おいしい。ゆっくり煮込んだおかげでしみしみです。明日は日本酒で食べたいなあ。
今夜は定番 2022-09-24 23:32:00 | おいしいもの おっさん宅でメニューに困るとこれ。ジャーマンポテト。少し焦げてしまいましたけど、味はバッチリ。オリーブオイルをかけて、弱火でじっくり焼き上げます。ポテト王子の面目躍如。母親もお代わりしてくれました。じゃがいもとソーセージ、ベストマッチですね。