おっさんZANNMAI

のんびり、ゆったり、おっさん度100%満喫の日々

ハロウィン卵

2017-10-31 00:54:03 | おいしいもの
今日はハロウィン。

仮装でもしてパーティーに行きたいのですが、そんなお誘いもなし。

そこでちょっとお遊び。

ゆで卵で、ハロウィン卵を作ってみました。



ちょっとキモかわいいのができました。

でも、マジでちょっと怖い。

バックがおどろおどろしく見えるように工夫したのが効果があったようです。

けど、おっさんにはやっぱりセンスないですねぇ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

血迷ってしまった

2017-10-30 00:23:13 | おいしいもの
週ごとにやって来る台風のせい。

どこにも出かけられない。

そこでハルカスさんの「ワイン・カーニバル」に出かけました。

隣のスペースで東京の物産展をやっていまして、見るとキャビアの文字。

おまけにシャンペンとある。

きっとおっさんは何かに取り憑かれていたに違いありません。

席について、食べておりました。



本物はやっぱり違う。

実際にやってみないと、この贅沢感は分からないですね。

いつもの連れは「サーモンの食べ比べ」。



こちらも絶品でした。

すばらしい時間を過ごせました。

癖になりそうです(絶対に無理だけど)。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

週末のお楽しみ

2017-10-29 09:48:09 | おいしいもの
この週末は給料も出たことだし、ちょっと外飲み。

どこにしようかと、迷ったらやっぱり北新地の「花はな」さん。

カウンターに腰を落ち着けて、まずはお通しでのどを潤します。



ここからは好きなものを頼んで、食べて飲む。



じゃがいものたいたん。

ホクホクです。



お酒は「まんさくの花」。

鯛の昆布〆とタコの2種盛り。



ここでお酒をお代わり。



菊姫のひやおろし。

表面張力がすごい。

ガッツリしたものも食べたいので、牡蠣フライと鶏天の盛り合わせ。



メニューにはないのですが、お願いして作ってもらいました。

自由自在。

これがこのお店のいいところ。

これからもお願いします。

と言って、わがままばっかりは言いませんよ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋日和

2017-10-28 00:28:18 | 日記
今日は暖かくて、いいお天気でした。

抜けるような青空。



台風が近づいているとは思えない。

そうそう、泥をかぶって安くなったキャベツを買いました。

破棄されているのも多いのだろうな。

先週の台風では多くの被害が出たので、今回は何もなく過ぎて欲しいなぁ。

そんなふうに考えるおっさんでした。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

困ったときは

2017-10-27 00:45:14 | おいしいもの
さて今日は何を作ろう?

夕食の献立に困ることってありますよね。

そしてそれを回避する裏技は各家庭にあると思います。

もっとも売ってるものを買ってくるとか、冷凍食品をそのままチンとかいうのは、今日はダメ。

おっさん宅もいくつかありまして、今日もそのひとつ。



野菜たっぷりの551の甘酢肉団子。

野菜は何でもよくて、ささっと炒めて、551の肉団子を入れてさらに炒めると完成。

味付けはほとんどいりません。

甘酢の具合がちょうどいい。

ご飯のおかずにも、お酒のお供にもぴったり。

551のある時~は○のおっさんでした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする