goo blog サービス終了のお知らせ 

おっさんZANNMAI

のんびり、ゆったり、おっさん度100%満喫の日々

お気に入りのグラス

2017-05-31 00:26:53 | 日記
明日はお休みなので、ちょっとゆったりのおっさん。

久しぶりにウィスキーなどを飲みながら、映画で夜更かししています。



このグラス、中に富士山が見えます。



ウィスキーが入っているので、夕暮れの富士山ですね。

このグラスは以前、サントリーの山崎醸造所を見学に行ったとき買ったもの。

おっさんのお気に入りのグラスの一つです。

一口飲むたびに、夜が更けていきます。

見ている映画は「ニューシネマ・パラダイス」。

この映画もおっさんのお気に入り。

いい夜です。


無事に

2017-05-30 00:13:28 | 日記
ハワイに出かけていた母親と妹の座敷わらしが無事に帰ってきました。

常夏の国に出かけたというのに、ほとんど日焼けしていない。

何をしていたことやら。

ともかく楽しく過ごしていたようです。

ということで、恒例のお土産をたっぷりもらいました。



毎年のお土産のおかげで、おっさんはこの何年か夏用の服は買ってません。

お土産はもちろんうれしい。

元気に帰って来てくれたことがもっとうれしい。

向こうで虹を見ることができたそうなので、きっと来年もハワイに行けるでしょうね。

そしておっさんの夏服コレクションはますます増えるということです。

ヤッタネ。

ワインまみれ

2017-05-29 00:11:14 | おいしいもの
今日は朝からワイン三昧。

まずは、あべのハルカスさんの「ワイン・カーニバル」。

今回は大阪・柏原のカタシモ・ワイナリーさんのワイン・バー。



まずは樽ワインの赤と白を飲み比べ。



その他に何種類かいただきました。



どれもおいしい。

日本のワインもレベルが上がっています。

すっかりワインの口になり、気持ちのいいお天気だったので、外での昼食に決定。



グランフロント大阪に移動して、テラスでお昼。

久しぶりにスパークリング。



パスタランチにアンティパストの盛り合わせ。



ゆっくりといただきました。

そうするうちに目の前の広場が真っ白に。



2時になるとミストが出て、こんな状態になるのです。

すぐに消えたのですが、びっくりしました。


楽しい週末を過ごした後は、また仕事が始まる。

今週は比較的のんびりした日程なので、焦らなくてもいいので助かります。

皆さんもお仕事頑張ってくださいね。

リサイクル

2017-05-28 00:33:21 | 日記
おっさんと鳩とのバトルは一進一退(昔の「大本営発表」みたいになってきました)。

けれど、この間やられたイタリアンパセリは復活してきましたよ。



頑張っているので、明日肥料をあげることにしましょう。

そしてもう一つ。

食材にネギを使ったので、根の付いた部分を植えておきました。



これぞリサイクルです。

薬味くらい収穫できたらいいなぁ。

そうそうきゅうりの実もずいぶん大きくなってきましたよ。

ともかく自然はすごい。

実際に植物を育てると実感できます。

しっかり大きくなって欲しいものです。






天国と地獄 パン編

2017-05-27 00:11:51 | おいしいもの
名古屋の仕事から帰ってきました。

プレミアム・フライデーだか知りませんが、おっさんには関係ないですね。

きっとこれは、プリン体フライデーが正しくて、ビールをたくさん飲ませて、病院に行かそうという厚労省の陰謀ではないかと思いたくなりますね。

さて今日はパンにまつわる話題。

おっさんは、パン運が悪くて、なかなかおいしいパンに出会えないんですよ。

そんなおっさんには「乃が美」さんの食パンは、救いの女神。



しかし、ちょっとした勘違いで二斤分も買ってしまった。



そこで半分は泣く泣く冷凍保存。

残りはそのままいただきます。



朝からふわふわのパンを食べる幸せ。

何もつけなくていいのです。

これは天国にいる気分。

それに対して、ちょっとがっかりだったのが今日のサンドイッチ。

いつもならけっこうあるのですが、今日は全然なくて、唯一残っていたのがこれ。



仕方がなかったのですが、反面期待も。

けれど開けてみてがっかり。



お肉より玉ねぎの方が多い。

それにパンがパサついていて、おいしくない。

こので950円は詐欺みたいなもの。

本当にがっかりでした。

また、明日の朝は「乃が美」さんの食パンを食べられるのですから、それで良しとしましょう。