おっさんZANNMAI

のんびり、ゆったり、おっさん度100%満喫の日々

もう50年

2012-09-30 10:52:03 | 映画
映画の「007」シリーズが公開されてから50年。

だからというわけではないのですが、最近よく観てます。



おっさんはこのシリーズがお気に入り。

何よりも、敵味方がはっきりしていてわかりやすく、アクションも豊富。

お色気も少しあって、安心して観られる。

ジェームズ・ボンド役も、初代のショーン・コネリー、ジョージ・レーゼンビー、ロジャー・ムーア、ティモシー・ダルトン、ピアース・ブロスナン、そして今のダニエル・クレイグ。

それぞれ個性があって甲乙つけがたい。

ボンドガールもいいですなぁ。

先日観ていたのは、「ロシアより愛をこめて」と「ゴールデン・アイ」。

純粋に映画を楽しむのにはもってこいのシリーズです。

来月の5日は、最初の作品「ドクター・ノオ」が公開された日。

新作の「スカイフォール」も楽しみです。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ちょっと楽しみ

2012-09-29 01:57:58 | 日記
今日は名古屋で仕事のおっさん。

新大阪の本屋で何か面白いものはないかと物色していたところ、こんなのを見つけました。



「大阪今昔散歩」

古地図や古写真と現在の風景に解説がつけてある。

ちょっと立ち読みしてみると、見慣れた近所の写真がある。

「いつも見ているあの建物は、そんなんやったんや」

とか、

「あれはなんやろう」と思っていた風景が解明できたりする。

思わず買って、新幹線の中で読んでおりました。

立秋も過ぎて、もう少しすると過ごしやすくなるでしょうから、この本を持って実際にあちこち歩き回ってみたいと思っています。

夜は涼しいより肌寒くなってきたのですが、昼間はまだまだ暑い。

散策にはもうちょっとかかりそうです。

先の楽しみが一つできました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こんな発泡酒がありました

2012-09-28 00:42:06 | ワイン・お酒
まだまだ風邪の癒えないおっさん。

いつになったら飲めるのかと、そればかり考えております(完全に禁断症状)。

飲めないからと、ノンアルコール・ビールはさみしい。

で、気持ちだけでも飲んだつもりになろうと、旅行前に飲んだお酒の紹介です(ホントに飲んでませんです、ハイ)。

こちらがそれ。



「BEL MALT ベルモルト」

ベルギーのビールではなくて、第三のビール。

いつもの「阪急ストア」で見つけました。

すっきりしていて、苦味もほどほど。

何よりも甘ったるくないのがいい(最近の第三のビールは甘く感じるのです)。

ちょっと飲むときにはよさそうです。

風邪が治ったとき用に、リピしておきましょうか。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

限定に弱いおっさん

2012-09-27 00:54:09 | 日記
朝晩ずいぶん涼しくなりました。

おっさんの風邪は一進一退。

どうもすぐにはよくなりません。

おかげというか、この3日ほど休肝日ができています。

先日セブンイレブンに寄ったところ、「限定」の文字が。

手にとって見ると、



「チップ&デールのくるみパン」

ウォルト・ディズニー生誕110周年記念商品とかで、他にもいろいろあるみたい。

味は普通のくるみパンですが(おっさんは、このくるみパンがいたってお気に入りなのです)、パッケージにチップ&デールが印刷してある。

これだけのことですが、日常と違うことがあると嬉しくなりますよね。

早く風邪を治して、おいしいお酒を飲みたいなぁ。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

母親の誕生祝いの旅 番外編

2012-09-26 01:19:37 | 旅行
今日は横浜で出会った物を二つ紹介。

日曜日は朝から雨だったので、遠出は避けてみなとみらいの近くにある「横浜ワールド・ポーターズ」へ。

何でもこちらでは、あの「ガーリック・シュリンプ」が食べられるらしい。

食いしん坊のおっさんは、熱にも負けず行くことにしました。

1Fの一角に「ハワイアン・タウン」なるものがあって、そこで食べられる。

バニヤンツリーを模した木が中央にあって、室内ながらハワイムード一杯。

母親と座敷わらしは「マラサダ」を見つけて大興奮。

おっさんはというと、これ。



ハワイアンビールの「コナビール ビッグウェーブ ゴールデンエール」を見つけて大興奮。

以前ハワイで飲んでファンになったのですが、なかなかお目にかからなかったもの。

苦味は少なく、フルーティーで、クピクピと瓶ごとラッパ飲みするのに最適。

もう一つはこちら。



「ディッピンドッツ・アイスクリーム」

粒粒のアイスクリームでサラサラしてます。

口の中で解けると、いろいろな味が複雑に混ざり合って、なんとも癖になる。

ついでにハワイ土産(横浜ですが)を買って、帰途につきました。

母親も満足してくれたようで、よかったなぁ。

でも、やっぱり関東の乗り継ぎはわかりません。

この日も駅員さんに聞いてわかったくらい。

何とかならんのかっ!

しかし、今回教えてもらって人たちは皆さん丁寧に教えてくださったので感謝してます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする