あ~、こんな時間に食べてはいけない、と思いつつもついつい食べてしまうもの。
それは、マクドナルド(関西では「マクド」)のフライドポテト。
揚げたてに当たったときなどは最高。
一口食べると湯気が上がって、ホクホクとした食感。
本当はもう少し太目のフライドポテト(フレンチフライ)が好きなのですが、手近に手に入れられるので贅沢は言えない。
とにかく、手が出てしまうのです。
そのままで食べて、ビールのアテにするのもいいのですが、最近はこんな食べ方。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/25/ccae0a81cafecc6808818a3d7978b395.jpg)
モルトビネガーをジャブジャブとふりかけて食す。
ポテトにお酢! なんて顔をしかめられそうですが、おいしいのですよ。
このモルトビネガーっていうのは、日本のお酢とは違ってそんなにすっぱくない。
どことなく甘味があって、フライドポテトがほんのり甘酸っぱくなる。
それに合わせるのはもちろんビール。
もう最強の組み合わせです。
メタボに悪いのも最強。
明日は、いつもの倍歩くことにします。
それは、マクドナルド(関西では「マクド」)のフライドポテト。
揚げたてに当たったときなどは最高。
一口食べると湯気が上がって、ホクホクとした食感。
本当はもう少し太目のフライドポテト(フレンチフライ)が好きなのですが、手近に手に入れられるので贅沢は言えない。
とにかく、手が出てしまうのです。
そのままで食べて、ビールのアテにするのもいいのですが、最近はこんな食べ方。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/25/ccae0a81cafecc6808818a3d7978b395.jpg)
モルトビネガーをジャブジャブとふりかけて食す。
ポテトにお酢! なんて顔をしかめられそうですが、おいしいのですよ。
このモルトビネガーっていうのは、日本のお酢とは違ってそんなにすっぱくない。
どことなく甘味があって、フライドポテトがほんのり甘酸っぱくなる。
それに合わせるのはもちろんビール。
もう最強の組み合わせです。
メタボに悪いのも最強。
明日は、いつもの倍歩くことにします。