おっさんZANNMAI

のんびり、ゆったり、おっさん度100%満喫の日々

メリークリスマスでございます

2016-12-26 00:46:25 | おいしいもの
世間はクリスマス一色でした。

三連休でもあり、皆さん羽根を伸ばされたのでしょうか。

デパートに買い物に出かけたのですが、シャンパンだのスパークリングだのが飛ぶように売れておりましたよ。

さておっさんも、恒例のクリスマス・パーティーを楽しみました。

メニューはミートローフに、バジルのサラダポーチドエッグ添え。



ミートローフはいつもの連れが腕をふるってくれました。

おっさんはサラダを作っただけ。

本当は温玉を添えたかったのですが、失敗してかたゆで卵になってしまったので、急きょ変更。

おいしかったですよ。

特にミートローフなどは普段作らないので、絶品でした。

デザートは、妹の座敷わらしがもってきてくれたバームクーヘン。



チョコレートが濃厚でけっこうなお味でした。

母親が風邪気味で不参加だったのですが、持ち帰ってもらったミートローフをパクパク食べていたそうなので、ほっと一安心。

来年は一緒に楽しく過ごしたいものです。

クリスマスが終わると年末までダッシュ。

体調に気をつけて、走り抜けたいものですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ピンクのスープ

2016-12-25 01:06:18 | おいしいもの
いよいよクリスマスがやってきました。

おっさんは仕事だったので、クリスマス・イブはおあずけ。

いつものように帰宅してから、パパッと夕食を作りました。



ただ少し寒かったので、サラダ用のカブが残っていたのでそれでスープを一品付けることにしました。

使ったのが赤カブだったので、スープがほんのりピンク色。



何となく、クリスマスチックだなぁと思ったおっさんでありました。

皆さんも、楽しいクリスマスをお過ごしくださいね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

免疫力アップ

2016-12-24 00:17:36 | おいしいもの
このところ家人たちが次々と倒れている。

おっさんの周りでも風邪をひいている人が多い。

これは家人たちに、少しでも栄養をつけてもらおうと作ったメニュー。



「豚とネギの酒蒸し」に「根菜のスープ煮」

豚でたんぱく質とビタミンを補給。

ネギとレンコン、ごぼうで免疫力をアップ。

一応こんなことを考えて作りました。

少しずつは回復しているみたい。

楽しいクリスマスが待っているよ~、早く治ってね。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

息抜きも大切

2016-12-23 00:23:57 | おいしいもの
昨日は、昼間に終い弘法に出かけて、いつもの連れと夕方から外食してきました。

途中、ビルいっぱいのスノーマンを見かけました。



さてこの日の目的地は、大ビルにある「スープルヴァンヌフ (Souple 29)」さん。

おっさんがいつも出かける四天王寺の「スープル」さんの姉妹店。

天井が高くて、居心地のよさそうな空間です。

まずはスパークリングで乾杯。



メインまでに、



「生ハムとサラミのてんこ盛り」に「スープル特製 元気な豚ちゃんのパテ」

そして、



「バジルと温玉のサラダ」

バジルだけなので意外。

でもさっぱりしていて、おいしい。

そしてメインは、



「特製ローストビーフ 白ワインと玉ねぎのソース」

いやぁ、これが絶品でした。

端っこのちょっと焦げたところなんて、一口食べると思わず笑顔になります。

おっさんは息抜きばっかりですけど、人間こういった息抜きをしないといけませんよ。

このあと、はしゃぎすぎてずいぶん歩いたので、今日は足が痛くて往生してます。

若くはないので、控えめにしないといけませんね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

歳の瀬も近づいて

2016-12-22 00:25:56 | 日記
今日は冬至。

そして四天王寺さんの終い弘法でした。



いつもよりは人が多い。

いつものように古道具屋を冷やかして、ちょっと休憩。



甘酒を一杯。

五重塔をあしらってあります。

少し甘くて、ほっこりします。

夜はゆず風呂を楽しみました。



こういう習慣は廃れてきているみたいですが、残していきたいなぁと思うおっさんでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする