ゆめ・みらい・じつげん

健康維持のための体重と起床時間の管理 

日誌(12月11日)

2008年12月11日 05時49分54秒 | Weblog

○起床;5時 就寝;0時 体重;71.6 スポーツ;なし
○日程
 10時30分;専門演習Ⅰ(ミニデイサービス準備会)、14時;浦添市計画委員会
 18時;ジョッキング
○振り返り
 昨日は会議日であった。3時から学部教授会。その後学科会議を開催した。学科会議では締め切りの迫った時間割の調整と必修化してる基礎演習、専門演習、福祉キャリア支援について学生に説明をする学生交流会の開催日についいて協議した。
当初協議する予定であった3P(3つのポリシー)については先送りである。
兎に角日程を取るのが大変である。各先生方は今週中に講義時間の要綱提出が迫っており、色々とせわしい、師走である。
それから昨日はボーナス日である。手取りは少なかったが、ゼミの学生達と食事会に出かけた。近くのパスタ屋さんである。学生が見つけたお店であるが雰囲気も良く今後何かにつけて活用できそうである。
 
 写真は第24回那覇マラソンの写真である。1つめは沿道で応援をしていた卒業生Aさんである。娘を連れて声援をしていた。思わず彼女の娘を持ち上げての記念撮影である。2つ目は中間点を通過時に沿道の方に写真撮影をお願いしたらTVカメラのクルーが撮影をしたので私も思わずポーズをしてしまった。

今日は日程的に余裕があるが、迫った提出物の作成をする予定である。頑張りましょう!!