ゆめ・みらい・じつげん

健康維持のための体重と起床時間の管理 

日誌(12月23日)

2008年12月23日 06時18分45秒 | Weblog

○起床;6時 就寝;1時 体重;? スポーツ;60分走
○日程
 13時;日本地域福祉研究所 08冬の公開研究セミナー
○振り返り
 昨日、NPO一新塾の研修会DVD「地域力を実測せよ! 藻谷浩介氏」を見ていたら、目からウロコの感がした。人材養成は10年後を想定したことを常に念頭に置いて取り組む必要性があるが、まさに今その展開が求められているのである。10年後の高齢者の数が半端じゃない。大阪、東京の都市の高齢化率は鳥取県の10年遅れ、15年遅れで進展することが予想されていることの再確認である。今一度私達の使命、私の使命を考えさせられる機会になった。
 卒業生の在京者達と食事会をした(写真)。池袋のサンシャインシティで行った。夕方から雨が激しく降り始めたが予定通り4名が参加してくれた。久しぶりに会うやつと数ヶ月ぶりのやつとである。皆それぞれに頑張っている事を確認する機会になった。頑張っている卒業生に会うと嬉しいの一言である。

今日の天気は回復し、曇り・晴れ・・今日もがんばろう!