ゆめ・みらい・じつげん

健康維持のための体重と起床時間の管理 

日誌(11月29日)[月] 感動と感謝と・・!

2010年11月28日 23時48分30秒 | Weblog
○起床;6時30分 就寝;1時 体重;74.0Kg 昨日の運動;坂道1Km走往復×5回(10Km)

○本日の日程
 午後から浦添市シンポ研修。 16時20分;講義 18時30分;報告会 

○振り返り
 昨日は県民体育大会に次男が中頭代表で400mハードルと1,600mリレーに選手で出場したので、前夜から名護に泊り込みで応援に出かけた。辺土名地区にある国頭村陸上競技場は表に山がそびえ立ち、後ろに東シナ海が見える風光明媚なところである。天気も快晴で太陽に光線を浴び真黒に焼けながら応援した。次男は頑張っていた。
 帰りに友人の別荘を尋ねた。本人は不在であったが、環境のいい場所であった。ちょっこっと活用計画が浮かんで来た。(笑)

○喜楽(嬉しかったこと)
 息子が中頭代表で頑張ったこと NさんとMさんが応援に来てくれたこと 国頭そばが美味しかったこと 駐車ができたこと Cさんの別荘を尋ねたこと 夕日がきれいであった事 10Km走れたこと 帰り道夢・展望の話ができたこと イ・サンを観たこと Iさんから返事が来たこと 本が読めたこと 



○再発見「写真説明」
 ①県民体育大会陸上競技場(国頭村) ②思い出の海!(奥間リゾートビーチ)

○天気
 教の予報は曇りのち雨!今週は今年最大のイベントである。那覇マラソンがある。仕上げをしっかり取り組み完走の目標を達成しましょう。今日、明日浦添市の地域福祉実践の勉強会がある。しっかり勉強をさせてもらいましょう。今日も充実した一日にしましょう!

日誌(11月28日)[土] さわやかな朝~!

2010年11月28日 23時37分46秒 | Weblog

○起床;6時 就寝;1時 体重;? 昨日の運動;なし

○本日の日程
 9時~県民体育大会(国頭村)、息子応援~!

○振り返り
 昨日は土曜日にもかかわらず、早朝からの応募の教員面接があり、3名を3コマを使って面接をした。ちょっと疲れた。その後2コマの講義あり、そして名護に移動して宿泊を行った。

○喜楽(嬉しかったこと)
 新しい助教の面談が終わったこと リゾートしたこと 




○再発見「写真説明」
 ①宿舎ホテルから見えた朝日! ②嘉津宇岳の朝焼け!

○天気
 予報は快晴!(実際・・快晴でした。)