![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/73/dc/8f25ea9159183fc58824a14d0628285b_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/2f/b5/08a620ba0d2bb73f9e9c28153e218fa1_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/45/50/71fa4a528c0a42eae2f42ff937588593_s.jpg)
○写真説明
①県学生バレーボール連盟活性化についての部顧問会議
○起床;8時 就寝;1時 体重;75.0kg
○昨日の運動
筋トレ スイム;1km
○本日の日程
終日~自宅研修!
○振り返り
昨日は早朝からパタパタであった。地域福祉学会の役員会を開催し、次年度に向けて話し合った地域の実践者に話を聞く活動について了解が得られた。次は学生達の組織化である。個人研究費の残務整理、部活の強化願いなど雑務を整理したのでちょっとホッとしている。夕方はてだこ市民大学のメンバーと一緒にサンアビリティでボッチャと卓球バレーを楽しんだ。そんな1日であった。
○喜楽(嬉しかったこと)
泳げたこと 筋トレをしたこと K君が一緒に汗を流したこと ボッチャが面白かった 卓球バレーが面白かった 部強化で申請書を出したこと 学会の役員会を持ててこと 研究費の精算ができたこと
○感謝
F君に感謝 Tさんに感謝 Kさんに感謝 てだこ大学のメンバーに感謝 学会の役員に感謝
○天気
今日の予報は快晴。風がありちょっと寒い!今日は明日の研修の資料づくりがありちょと頭が痛い!体重が増えているのは夜食!今日も歩きたいが・・!しっかり頑張りましょう!