ゆめ・みらい・じつげん

健康維持のための体重と起床時間の管理 

日誌(3月14日)[月] さあ~どうしよう!

2011年03月13日 20時17分52秒 | Weblog
  
○写真説明
自宅近くの草花達!

○起床;8時 就寝;1時 体重;74.4kg
○昨日の運動
 なし
○本日の日程
13時;会議 14時;面接、資料作成作業 
○振り返り
昨日は東日本巨大地震は3日目であったがまだ全体は把握されていない。タダタダ~愕然としている。介護保険広域審査会の委員の委嘱式があった。委員長再任である。読谷村商工会主催のソフトボールのチューバーリーグがあった。紹介は別の写真で・・。
○嬉しかったこと
花を植えたこと  
○感謝

○天気
今日の予報は曇り、快晴。東日本巨大地震についてのTVから情報が流されている。国民に不安を拡大するような司会もおり、ちょと考えてしまう。とにかく、頑張れ東北、そして私たちにできることを考える。頑張れ~!今日は学校に出勤である。頑張りましょう!

日誌(3月13日)[日] 東日本巨大地震~続報にあ然!

2011年03月13日 12時06分07秒 | Weblog
  
○写真説明
高志保園まつり会場の花~!

○起床;8時 就寝;2時 体重;74.4kg
○昨日の運動
なし~
○本日の日程
 午前中~施設訪問 午後~広域介護保険会議
○振り返り
昨日は東日本の巨大地震の続報で、改めて自然災害の驚異を実感した。タダタダ~状況を眺めているだけである。別世界のような~・・現実ではないように~!タダそれだけである。被災者にお見舞いと亡くなれた方のご冥福を祈ります。復旧にお手伝いについて考えて・・!
○嬉しかったこと
ボーリングの講習があった 被災地のSさんから元気のメールが来たこと 
○感謝
同年生に感謝 Oさんに感謝 
○天気
天気予報は快晴。今日も東日本巨大地震の被災地の情報を放送している。落ち着かない~続報の中で、改めて東北地方、岩手県、宮城県の被災が見えてきた。自然の驚異を感じた。今日も落ち着かない状況でしょう!