ゆめ・みらい・じつげん

健康維持のための体重と起床時間の管理 

日誌(5月11日 火)

2010年05月11日 06時11分00秒 | Weblog

○起床;5時30分 就寝;0時30分 体重;76.4Kg 昨日の運動;なし
○本日の日程
 7時;人間ドック(中頭病院)
○振り返り
 昨日は終日雨~学生達には大変一日であった感がする。生協も食べ物がなくなるし、外出ができず、タムロする学生が多かったのでしょう!
 新しい学生との出会いもありよかった、よかった。
○再発見
 母の日のコンサートはとてもよかった。色んな意味を含めているが可能性を実感した。同じ日にあった国場川こいのぼりまつり。雨で近くの小学校でのイベント開催であったが、人材養成の場として生かされていることを実感。今回ゼミ生がスタッフとして参加してくれた。継続できることを期待したい。ゼミで作成した鯉のぼりも雨で一休みしていた。



○天気
 予報は曇り!今日は人間ドック。体重の調整をすっかり忘れていた。今回も指摘されるでしょう!(涙)
 今日もしっかり、頑張りましょう!!

日誌(5月10日 月)

2010年05月10日 08時10分25秒 | Weblog

○起床;6時30分 就寝;0時 体重;77.0Kg 昨日の運動;なし
○本日の日程
 11時;スポーツジム 14時40分;講義A 16時20分;講義B 20時10分;講義C 
○振り返り
 昨日は母の日、色々な催しがあった。空手道大会、こいのぼりまつり、コンサート、家族会・・!
それ以外にもあったが参加ができなかった。国場川の清流を取りもどす会主催のこいのぼりまつり。あいにくの雨空で、恨めしいかぎりであったが主催者の方々とお話をすることができて、色々勉強になった。ゼミの学生達も参加してくれてよかった~、よかった。
 母の日コンサート。りえ子がお世話になっている友人達が出演する事になっており、時間前からソワソワであったコンサート。主宰者の方の素晴らしさと友人達の頑張りを再発見する機会になった。
 母の日。嘉手納の両親と読谷の母親を家族でたずねた。
○再発見
 昨日は朝から雨、雨季である。雨にぬれながら咲いている草花はなぜか生き生きとしている。母の日、家族が集まり食事会。また従兄妹達も元気に飛び回っていた。



○天気
 予報は雨、くもり!雨季である。夏場を考えると大いに降ってほしい!本島南部地区での浸水の注意報がでているが・・!裏庭の菜園ができてから雨の音も楽しいリズムになっている。(笑)
 体重が減らない!運動をしていないから~頑張りましょう!

日誌(5月9日 日) 母の日

2010年05月09日 07時22分39秒 | Weblog

○起床;6時30分 就寝;0時 体重;77.4Kg 昨日の運動;ウォーキング(30分)
 
○本日の日程
 10時;空手大会応援 12時;国場こいのぼりまつり 14時;母の日公演参観 18時;家族母の日

○振り返り
 ビデオカメラからのDVD化がうまくできなくて午前中費やした。午後からアッシー君でうるま市に行き、Mcで資料整理を行う。
 帰りにデパートで卒業生のAさんに会う!バイトでNTTのアンケートを取っていた。彼女の相棒に色々環境整備について要望をした。
 同年生のモアイに参加。色々情報を得た。そしてお店にいた知人から4年後を期待したいとの激励を受けた。

○再発見
 昨日は写真を撮ることがなかったので先日の取った2枚を掲載する。庭のハーブと自転車の練習中の風景である。 



○天気
 今日はあめ、雨である。明日まで雨の予報であるが、裏庭の菜園にキユリ、ピーマン、ナス、ゴーヤーを植えた。雨がありがたい。
 体重が減らない!火曜日には人間ドックである。また、医者から指摘される。(涙)
 今日は「母の日」、家族で、妻と母を激励する。~ちょっと日程はタイトである。頑張ろう~!


日誌(5月8日 土)

2010年05月08日 10時01分38秒 | Weblog

○起床;7時 就寝;0時 体重;76.4kg 昨日の運動;なし
○本日の日程
 学校は水曜日の講義日程・・・自宅研修~

○振り返り
 昨日は沖縄が雨季になり、最初の雨日。終日雨が降っていた。2~3日前の作業の影響か?筋肉痛とちょっと疲れがある。(笑)手首、腰、首が重たい。
 連休でしたいことができなかったことがあるので、土日で対応である。
 
○再発見
 連休中に見られた夕日である。汗を流した後、一杯飲みたくなる風景である。
 連休中にやってきた卒業生が作ったイラン料理である。ちょっと火力が弱かったので次回からは炭火を準備することになった。(笑)




○天気
 今日の予報は曇り。昨日の雨もよかったが、今日の天気もいいものだ!終日ゆっくりしましょう!


日誌(5月7日 金)

2010年05月07日 08時32分45秒 | Weblog

○起床;7時 就寝;0時 体重;76.6Kg 昨日の運動;5Km走
○本日の日程
 10時30分;演習Ⅰ 14時40分;演習Ⅳ 16時30分;模擬授業1.17時30分;模擬授業2
○振り返り
 昨日は連休明けの仕事!演習で学生達に連休の過ごし方を確認したら・・・バイトが殆どであった。お疲れさん!
 久しぶりにランニングをした。ちょっと筋肉痛とお疲れがある。(笑)汗をかく事は生きている証でしょう!気持ちがよかった。

○再発見
 裏庭の農園にパッションフルーツとドラゴンフルーツを植えた。幸いに今朝から雨が降っている。アリガタヤ。ありがたや!



○天気
 昨日、沖縄地方が雨季に入ったようである。今朝から雨、あめ,アメである。
今日は日程的にハードである。しっかり頑張りましょう!

日誌(5月6日 木)

2010年05月06日 07時21分29秒 | Weblog
○起床;6時30分 就寝;0時 体重;77.2Kg 昨日の運動;自転車(30Km走)
○本日の日程
 13時;演習Ⅰ
○振り返り
 昨日は朝から自宅のごみ屋敷の片付けを行った。ずうっ~と気になっていた懸案が解決した感がする。(笑)今週から来週にかけて搬出作業が続く・・!
 自転車の練習を行った。30Km走である。今朝はちょっと足が痛い。しかし体重が減っていない。今日から減量に取り組みます!!
○再発見
 初夏は野山には草花が咲き誇っている。読谷旧飛行場でちょっと写した。
 先日比謝川の河口で行われている嘉手納こいのぼりまつりにいった。壮観なこいのぼりの群団である。一見ありである。



○天気
 今日の予報は雨~あめ!
 裏庭の畑には最高の栄養でしょう!植える野菜に要望を出す方々がいる。期待されて、ちょっと不安である。(笑)
 今日から講義が始まる。連休の報告集会を予定している。
今日も楽しく、充実した一日にしましょう!学生達に会えるのを楽しみに学校に行こう!!!


日誌(5月5日 水) こどもの日

2010年05月05日 10時58分35秒 | Weblog

○起床;8時 就寝;0時 体重;77.8kg 昨日の運動;なし
○本日の日程
 15時;告別式
○振り返り
 昨日は、裏庭の菜園の整地を終えることができた。トラックターの力を借りての作業であった。運転手は隣の又吉さんである。
 夕方からは農場整備終了を祝って、バーべQをした。急であったが6名ほどが集まった。夜遅くまで話に花が咲いた。
○再発見
 初夏、我が家の庭には色々な草花が咲いている。
連休を使って整地をしてきた上地農場が第1段階を終えた。次は具体的に野菜を植えることである。



○天気
 予報は晴れ、曇り。
今日は自宅で休養である。明日からの講義の準備をする予定にしてある。体重が連休で2Kg程も増えている。筋力づくりだけでなく、ランもスイムも必要でしょうか・・!いや~酒をやめれば大丈夫でしょう!

日誌(5月4日 火)

2010年05月04日 08時56分57秒 | Weblog
○起床;7時30分 就寝;0時 体重;77.0Kg 昨日の運動;なし
○本日の日程
  終日自宅~夕方バーべQ
○振り返り
 昨日はゴーヤー棚の仕上げを行った。息子2人の手を借りて見事完成である。次はそこにゴーヤーを来週には植える予定である。堆肥を敷いてから1週間の時間が必要である。
 裏庭の片付けも行い、夕方は夕日を見ながら缶ビールを2本も飲んだ。体重は見事大台になっている。(笑)
○再発見
 草むらにグラジオラスが花を咲かしている。アマリリスが咲き終わるとゆりとグラジオラスが咲く!我が家ではエンゼルトランペットがさわやかな香りを放っている。
 上地邸裏庭の「夕日農場」に完成した組み立てゴーヤー棚である。10年間使用して元は取れるでしょう!(笑)
 


○天気
 今日の予報は曇り。しかし青空が今は広がっている。隣のおじさんがトラックターで畑を耕すことになっている。
 夕方は自転車とバーべQをすることになっている。連休は後1日ある。屋敷の片づけを行う予定である。
 

日誌(5月3日 月)

2010年05月03日 09時36分38秒 | Weblog

○起床;7時 就寝;1時 体重;76.6Kg 昨日の運動;なし
○本日の日程
 終日~自宅作業
○振り返り
 昨日は裏庭の整地作業と休憩時間に嘉手納にこいのぼりを見に行った。
 整地作業はゴーヤー棚を作っているが採算性は度外視である。(笑)
連休を利用して、他にもする予定はあるが体力勝負である。
○再発見
 野山には草花が生い茂っている。旧飛行場に畑と花園を兼ねたところがあり花が綺麗であった。
 嘉手納の比謝側のこいのぼりは壮観である。一見を勧める。



○天気
 今日の予報は午後から曇り、そして夜は雨である。
早々に裏庭の作業を進めたい。ちょっとお疲れであるが・・!今日には棚を立ち上げたい。

日誌(5月2日 日)

2010年05月02日 08時16分51秒 | Weblog
○起床;7時 就寝;1時 体重;76.2Kg  昨日の運動;なし
○本日の日程
 終日~自宅作業(書斎片付け、裏庭整地)
○振り返り
 昨日は体調不良で午前中を潰してしまった。午後の講義は教室変更等でちょっと慌てた。講義はしっかり、超スピードで対応した。(笑)
 連休で、ちょっと体制を整えて1年間を乗り越える体制を、環境を整備しましょう!
○再発見
 庭はお花で元気である。カンナの花がきれいに咲いている。
中学校の校舎がほぼ完成しており、移転に伴う準備についてPTA、OB,地域区長等との話し合いが先日あった。夏休みに移動をすることでの状況報告とそれに伴う祝賀会等の準備について実行委員会が組織された。



○天気
 今日の予報は快晴。しかし午後から雲が多くなり、明日は雨の予報。今日でできることは今日でしましょう!
裏庭整地作業を早々にしましょう!