今日、思い立って6年間通った小学校、福岡市立春吉小学校に行ってみました。校舎は建て替わっていて周りの景色も大きく変わっているので懐かしさはありませんが、場所は同じところにあるので不思議な気持ちで見てきました。校舎は小さくなっている気がしました。
春吉小学校 1873年(明治6年)晴好小学校として開校、1941年(昭和16年)春吉国民学校に改称、1947年(昭和22年)福岡市立春吉小学校に改称。現在に至っています。創立140年と歴史のある小学校です。サザエさんの作者、長谷川町子さんはこの学校を卒業しています。
校章
柳橋 左から右に渡るとそこは遊里の郷、新柳町がありました。
遊里のあと かつて遊郭が並んでいたところにはマンションが立ち並んでいました。ここに住んでいる人の何割がここが遊里の郷だったことを知っているでしょうか。手前の川は那珂川です。私が子供のころは遊び場であり泳ぎを覚える大切な場所でした。