両親の頑張らない介護 ~日々のつぶやき~

継父令和2年7月他界、実母要介護3在宅で介護中、義父平成30年4月他界、義母要介護4施設入所

継父来た

2012年06月07日 | 母の事・継父の事
今日母はデイ。


母のお気に入りのスタッフさんがお迎えに来ました。




さて昨日午後、継父が来ました。


予定通り?!私は脱出!!



私「もう5分ぐらいで来るから。



   じゃ~~、私は消えるわね~~





母「・・・・




なにやら怒っているようで、プイッて感じ。



そんなことはお構いなしで私は早々に脱出です





予定通り市役所行って、薬局行って、買い物の途中で妹からメール。




『お母さん、コーヒー飲まなかった。帰るわね~~』





ひょえ~~~、もう帰るの~~~??




急いで買い物済まして帰宅しました。




結局、継父の滞在時間は1時間ほど。


コーヒー1杯飲んで帰ったようです。


ホントに母の顔だけ見に来ただけ。



これなら継父が居るGHに母を連れて行ったほうが楽なんじゃないのかな~~??



って。



だって、GHに数日前に外出届け出して、当日45分かけてGHまで来て、


そこから継父を乗せて実家まできて、1時間の滞在。



で、またGHに送り届け・・・だもんね。



たった1時間の為に・・・・面倒だよな~~。



それもお母さんは嬉しそうじゃないし、継父だって1人でコーヒー飲んでもね・・・





まあ、ちょっと考え直さないとリスクだけ多いんじゃ~ね~~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする