両親の頑張らない介護 ~日々のつぶやき~

継父令和2年7月他界、実母要介護4在宅で介護中、義父平成30年4月他界、義母要支援1施設入所

退院許可下りる

2016年09月16日 | 主人の両親
昨日義父の病院に行くと、ちょうど午後のバイタルチェック中。
邪魔してはいけないと思い、ソロソロと静かに病室を出ようとすると、


「大丈夫よ~!!
入って、入って!!
すぐ終わる!!


最近調子がいいよ。
熱も上がることが少なくなったし、
呼吸もね、安定してるから、あと2、3日様子見て、
週明けにも酸素が取れるかもしれない。


でもまだ、痰がね。
まだ頻繁にひかないといけない。」




安定か・・・。
嬉しい言葉だけど、安定してるってことは、
退院も視野に入りつつあって、
転院も時間も問題か??



たしかに約束の2ヶ月も間近に迫る。
早いな、来月中旬で期限。



来週ぐらい、
ソーシャルワーカーから電話があるかな。





そう思いながらフッと見ると同室の方が居なくなっていた。
みんな退院だね・・・。



洗濯かごを見ると張り紙付きの着替えが。
そう、汚物がついてしまって、とりあえず水洗いだけしたというメモ付き。
で、昨日は着替えの日だったので計2枚が出てまいした。



ってことは、着替えが足りない!!
明日は妹一家と我が家で『たこ焼きパーティー』をする予定。
で、日曜日は実母がいるので行かない予定。
2日間も行かないもはまずい・・・、
着替えが足らない。



今日は実母は在宅中。
午後からはリハビリが入ります。



ってことは・・・・、
先週もそうだったけど、実母置き去りで、
義父の病院へ・・・か。





そう思いながら急いで帰宅。
母のデーサービスのお迎え準備。
すると電話が、予想通り、ソーシャルワーカーから。



「主治医の退院許可が出ましたので、
転院手続きに入りたいともいます。
以前お話したような流れですが、転院先はどうされますか?
療養型か、有料か?」




さすがにね、有料ホームは考えていません。
義母もいますから。
でも・・・療養型・・・介護保険適応の病院もあるけどね。
終の棲家となる可能性大!!
ならば、ちゃんと下調べして入りたい、
自分の親ではないけど・・・・さ。



あと、通う頻度が多いのは明らかに私。
実母もいるため、あまり遠すぎると困る。
場合によっては、今日みたいに
置き去りにしていかなきゃいけない時、
ちょっと怖い。



迷っている時間もないし、選べる側でもないことは十分分かっている。
でもね、あまりにも劣悪な環境の場所は、
見舞いに行く側も辛くなるから。



とりあえず、療養側の病院に入れるかどうかもわからないので、
診療情報提供書を提示することは許可した。



看護師さんも言っていた、「痰が多い」と。
1日15回だそうだ、多いね、やっぱ。



来週、主人と一緒に、
紹介された療養型の施設に行ってみようと思っている。
ケアマネさんからは正直あまり反応は良くないとこ。
でも・・・また2ヶ月おきに転院するのも疲れる。



義父本人も、もうこれ以上回復する見込みはない。
まだこれから先、どう転がるかわからない義母の方に
お金は残しておきたい。



あの方・・・どうしてるかな。
今日か明日、主人に電話がかかるでしょうね。
残念です、明日はいけませんよ!!



少しずつ、次男にシフトしていきましょ!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする