両親の頑張らない介護 ~日々のつぶやき~

継父令和2年7月他界、実母要介護3在宅で介護中、義父平成30年4月他界、義母要介護4施設入所

熱唱

2020年07月06日 | 継父の事
そろそろ母がデイサービスから帰ってくる頃。
外は・・・土砂降り(-_-;)
せめて、もう少し雨が弱くなればいいのだけれど・・・。




ーーーーーー




先程、継父が居る老健から帰宅。
血圧は安定しているとのこと。
顔色も良いが、ますます痩せている。



部屋に入ると、ぱっちり目が開いていて、
バッチリ視線も合う。



背中を擦ると、骨がゴツゴツしていて、寝ていても痛そうだ。
マットレスは体圧分散を自動でしてくれるもの。
義父も使用していたマットレスだ。



痰も増えてきた様子。
皮膚も弱くなっているからか、
鼻の入り口が切れてかさぶたになっていた。



今日部屋に入るとレイアウトが変わっていて、
枕元にはiPadが置いてあった。






なにか見せてくれたのか、
曲を流してくれたのかな。



今日の曲は、『都はるみの北の宿から』がヒットしたようで、
口をモゴモゴさせ、口の動きから歌っている様子が見て取れた。
ちゃんとイントロでは待ちの状態です(笑)



帰り際、やせ細った背中・手を擦りながら、
「また来るよ」
というと、なにか言いたそうな目。口もモゴモゴ。



何言ってるのかな・・・。



今日も介護記録にメッセージを残し帰宅。
明日もちょこっと顔出しする予定。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする