今日朝早く、継父が居る老健に母を連れ行ってきた。
行く前に母には事情を説明したのにも関わらず、
忘れてしまったのか、
母「ここに泊まるの?
帰れないの??」
入所するのかと思ったようだ(-_-;)
受付を通り、検温し、母を車椅子に乗せ、
母だけエレベーターでスタッフとともに上がり、
わたしと、旦那は(今日は休みで、一緒に行くと言うから一緒に)
裏階段で3階へ。
ちょうど看護師さんがバイタルチェックと口腔ケアの最中。
落ち着くまで外で待ち、しばらくすると声がかかり中へ。
先週の土曜日に見た様子と見た目はあまり変わらない。
バイタルもそこそこ良い。安心する。
看護師さんが声をかけると、うっすら目を開ける。
わたし「お母さん連れてきたよ」
その声に反応し、薄目だった目が片目だけしっかり開いた。
母が継父の顔を覗き込み、
母「おとうさんっ!!」
そう言いながら手を握ると、継父の目から涙が溢れ出した。
待ってたよね。
何もしゃべれないけど、ちゃんと、わかっている。
連れて来て良かった。
立ちっぱなしの母が疲れてきたので、ソファーに腰掛け、
先週土曜日にも聞かせてあげた音楽を流す。
今日は石川さゆりの『津軽海峡・冬景色』に大きく反応。
前回は八代亜紀の『雨の慕情』だったのに。
あまり長居もできないので、30分ほどで切り上げる。
ふと、机の上にあるバインダーに目が留まる。
○○ ○○さま 介助記録
ご家族様も目を通してください。
気になって見てみた。
すると、5時間おきぐらいに介護士さんが書かれたであろう、
その時の継父の様子が細かく書かれていた。
そこには、声をかけるとうなずいたことや、声を上げたこと、
一昨日夜から急にバイタルが下がりだし、心配する様子や、
バイタル等の数値も細かく書かれていて、
手にとるように様子が見れた。
ここまでやってくれるんだ・・・・。
家族としては、感謝しかない。
旦那も壁に張ってある体位交換の対応や、
手足のポジショニングが写真付きで、誰でもわかるように
表示されていることに感心していた。
明日も母の整形外科の受診前に私だけ老健に行き、
様子を見てこようと思っている。
行く前に母には事情を説明したのにも関わらず、
忘れてしまったのか、
母「ここに泊まるの?
帰れないの??」
入所するのかと思ったようだ(-_-;)
受付を通り、検温し、母を車椅子に乗せ、
母だけエレベーターでスタッフとともに上がり、
わたしと、旦那は(今日は休みで、一緒に行くと言うから一緒に)
裏階段で3階へ。
ちょうど看護師さんがバイタルチェックと口腔ケアの最中。
落ち着くまで外で待ち、しばらくすると声がかかり中へ。
先週の土曜日に見た様子と見た目はあまり変わらない。
バイタルもそこそこ良い。安心する。
看護師さんが声をかけると、うっすら目を開ける。
わたし「お母さん連れてきたよ」
その声に反応し、薄目だった目が片目だけしっかり開いた。
母が継父の顔を覗き込み、
母「おとうさんっ!!」
そう言いながら手を握ると、継父の目から涙が溢れ出した。
待ってたよね。
何もしゃべれないけど、ちゃんと、わかっている。
連れて来て良かった。
立ちっぱなしの母が疲れてきたので、ソファーに腰掛け、
先週土曜日にも聞かせてあげた音楽を流す。
今日は石川さゆりの『津軽海峡・冬景色』に大きく反応。
前回は八代亜紀の『雨の慕情』だったのに。
あまり長居もできないので、30分ほどで切り上げる。
ふと、机の上にあるバインダーに目が留まる。
○○ ○○さま 介助記録
ご家族様も目を通してください。
気になって見てみた。
すると、5時間おきぐらいに介護士さんが書かれたであろう、
その時の継父の様子が細かく書かれていた。
そこには、声をかけるとうなずいたことや、声を上げたこと、
一昨日夜から急にバイタルが下がりだし、心配する様子や、
バイタル等の数値も細かく書かれていて、
手にとるように様子が見れた。
ここまでやってくれるんだ・・・・。
家族としては、感謝しかない。
旦那も壁に張ってある体位交換の対応や、
手足のポジショニングが写真付きで、誰でもわかるように
表示されていることに感心していた。
明日も母の整形外科の受診前に私だけ老健に行き、
様子を見てこようと思っている。