フィリピン国際結婚・菜の花の主婦日記goo版

南国フィリピン便りー結婚しフィリピン在23年。22才長女、20才息子、9才末娘のお母さんである私の毎日ー

スペイン旅行ハイライトその1

2014年04月19日 00時34分47秒 | 旅行



ご無沙汰しております。
頂いたコメントにも返事する時間がなく、本当に申し訳ありません。

スペインに来て約3週間。
本当に色々ありました。





ジローナの城壁はと~っても気に入って何度もお散歩しました。










主人がオロットという街まで自転車で行くというので私が運転して何カ所か止まりながら行ったのですが、裏道を通ったので何と4時間もかかり・・・









オロットって火山跡が有名とかで街の案内図はこんな感じですが観光案内所は午後2時に閉まってしまい、アメリカ人の観光客も途方に暮れてました。

街を2周して、案内表示もないし、見つからないので諦めて帰りましたが、オロットは工業地って感じで、アラブやアフリカ移民が多い印象でした。

そのせいか街が冷たい感じで、と言うか必死に生きてて人のことどころじゃないんでしょう。

駐車場もなくて道を聞く為にちょっと停めようにも路上駐車の空きがなく、観光客は歓迎じゃないんでしょうか。











私達が借りていたアパートは古い街の中ですが川に面していました。橋から部屋が見えます!

小さいけれど快適でした~。
1日40~50ユーロですが長期滞在のみ。










桃ちゃんはタンポポの綿毛飛ばしに夢中。










オロットに行ったら自転車に乗るつもりで私と桃ちゃんも自転車を借りたのですがオロットは交通量が多く乗れる状態ではなかったので、










高速で(高速だとたった1時間)ジローナに戻ってから桃ちゃんと自転車に乗りました。本当はジローナからオロットまでトロッコの線路跡(全50km)を自転車で行くと楽しいらしいんですが入り口が分からず断念。









前回紹介した近所のお店のハンサムなお兄さんが教えてくれたカタロニア料理。小さめの空豆は料理して、グリンピースは生で食べるので最後に投入します。ミントの葉がアクセントでとっても美味。












今、バスク地方に来ているんですが、山の中で気温の変化が激しいせいか桃ちゃん、今日は風邪気味。楽しみにしていた昨日の乗馬レッスンが無事に終わった後で良かったです。

1、2、3で馬を止める練習やジグザグに歩かせる練習をしました。

その前の日は牛や羊の乳搾りや牧草を刈って集める作業をお手伝い。

観光じゃない旅を満喫中です。

来週は主人が予定を変更してフランス側のピレネー山脈に10日の滞在予定です。

もっとスペインに居たいし当初は別行動の方が安上がりと思っていたんですが、まだシーズンオフで一軒家が安く借りられたので、安くと言っても1日70ユーロくらいですが3人だし、ホテルだと料理出来ないので値段以上に出費が多いのです。

アパートでも一軒家でもタオルなどホテルより家庭的な物を用意してくれ、食器、調理器具、無線LANなど完備。洗濯機や寝具、ステレオやテレビ(使わなかったけど)自分の家のよう。

今居る所は一番近くのお店は4キロ山を下った所だけですが、今度の所はスーパーが近いので、フランスのお店体験も楽しみにしています。