フィリピン国際結婚・菜の花の主婦日記goo版

南国フィリピン便りー結婚しフィリピン在23年。22才長女、20才息子、9才末娘のお母さんである私の毎日ー

スパリゾートハワイアンズ満足度300%

2013年05月31日 01時56分10秒 | 日本旅行




本当に奇跡的に今回、念願叶って「スパリゾートハワイアンズ」に行って来れました!

桃ちゃんの風邪で3日、私の回転性めまいで3日潰れ、もう無理かと思っていたのですが、月曜日に医者にめまい止めを貰うと症状は直ぐに良くなり、その日のうちに予約が取れ、運良く無料送迎バスにも空きがあり、水曜日~木曜日の一泊で行って来れました!

あ~時間が足りなかったです。

最低でも二泊三日は必要。
特にプールで遊びたい子ども連れ、友達仲間旅行は一泊だと不完全燃焼~。

紹介記事で詳しく書きますが、日本滞在も後3日。

帰ってからゆっくり書こうと思います。




今日の福島に気温~。









そして降水確立。








風の向きまでわかる日本の天気予報って凄い~。

あいにく滞在中、小雨が降ってる事が多かったんですが、全部室内なので全く問題なし。

スパリゾートハワイアンズ、いい思い出をありがとうございました!



また絶対に行きたいです。

あ、何が一番良かったか、ですが、
家族が仲良くなれる場所だったこと。

不思議な空間でした。

特に息子虎次郎。
妹の面倒を見てくれ、荷物を持ってくれ、桃ちゃんに泳ぎを教えてくれ、私にも色々やってくれました。

食事も5つ星レストラン並み。

そして無料のフラダンスと男性による火のショー。

プールとたくさんの温泉、舞台、美味しい食事で満足度300%!




回転性めまい発作

2013年05月26日 19時49分03秒 | 健康


な、なんと回転性めまい発作になってしまいました~。

昨日、土曜日はつかまらないと立つことも出来ず寝てるしかなかったのが、今日は吐き気などはしなくなり、少しなら台所にも立てるようになりました。

が、全ての予定はキャンセル。(泣)

友達にも会えず、ソ祭にも行けず、今日の教会や桃ちゃんの日曜学校も連れて行けず残念。

夕べ成田に着いた息子を夜10時に京成上野駅に迎えに行くのも母が行ってくれました。

明日医者に行く予定ですが、理由は多分・・・区役所に断られた後、2晩続けて眠れなかったせいかも。

年なんですね~。反省

ちょっと前に撮った写真です~。



犬を見ると止まってしまう桃ちゃん。
みんな本当に優しくしてくれました。








目白駅前。









目白駅の路地裏にある可愛いカフェ。








こちらの手作りケーキ、美味しいです!








私はイチジクのタルト。本物の生クリームを使用していました。









学習院大。









帰りは交通費をけちって徒歩。









家の側まで続く神田川。










目白通りと新目白通りは平行に走っていて、早大通りと早稲田通りも平行に走っているけど別の通り。

東京の通りはわかりにくいですね。











この日はぽかぽかいい天気。









亀たちも岩の上で甲羅干し♪


*********************

あれから色々考えています。
子ども達のアイデンティティについて。

以前、テレビで紹介されていた日本で生まれ育ったハーフの方々がやっている(?)ラジオ番組だったか、ニュースキャスターさん達がインタビューで

「日本人、アメリカ人、何人ではなく地球人でいいんですよ~。」

と話しているのを聞いて、

「あ~彼らは自分が何者か、何人かって悩んできたんだろうなあ。」

と思いました。

これってハーフの子ども達の宿命なんですね。

最近は両親共が日本人でもインターナショナルスクールや中国人学校など日本の学校に入れない選択をしている人もいます。

それでも日本人だし日本国籍。

日本の教育は受けられないと分かったけれど、やっぱり日本についてはこれからも教えていきたいですよね。

次回は春休みの体験キャンプなど別の何か探せたら探そうと思います。




ハイスクールのコンサート

2013年05月24日 03時00分11秒 | 日本旅行


昨日はみなさんのコメントに元気付けられ今日はすっかり立ち直りました。

同時に自分の思い、子どものアイデンティティ(つまり自分が何者と認識するか)についても色々考えさせられました。

日本との関わりについても。私ではなく子ども達の。

そして今日は待ちに待ったコンサートの日。







広尾にお寺があるって30年前は知らなかったかしら。









以前、ここ聖心女子大学の中にある修道院で働いていたんです。本当に30年ぶりです。懐かしい~。









この坂を毎日上がって通勤していたんですね。








このチャペルも思い出深いです。

コンサートはハイスクールとは思えない素晴らしさ。桃ちゃんが風邪で一緒に来れず残念でした。

当時、六本木のカトリック教会の英語のミサによく行っていたんですが一度行ってみようかしら。知ってる方に再会出来るかもしれません。

子ども達の素晴らしい演奏は彼らのハッピーな気持ちに満ち溢れ、その余韻がまだ心に残っています。




海外在住の子どもが日本に一時帰国して日本の公立校に入りたい時(新宿区の場合)

2013年05月23日 03時02分04秒 | 教育・子育て関係


私は新宿区民なので他の自治体の対応とはまた違うかもしれませんのでご了承下さい。
これはあくまで新宿区役所の子どもの教育の窓口で今日聞いて来た内容です。





新宿区のホームページにも書かれていますが、
一時帰国した時の受け入れは原則していないと言う事でした。

もちろん、海外から一時帰国してたった1ヶ月だとしても住民票を入れた場合、
自動的に子どもを学校に入れて下さいと言う案内が行くらしいのです。

ただし、今日の説明では

「夏休みの間だけ1、2ヶ月帰国したから入れて下さいと言うのはやってません。」

との説明でした。

そもそも一時帰国で生徒を受け入れる制度はないそう。

それでも住民票を入れれば学校の案内は来るわけですし、
それで学校に入れれば学校に入れる可能性はあるらしいです。
わざわざ一時帰国だと説明しなければ・・・ということなのかしら。

私の場合、住民票があり、日本の中で私立に入れている子と同じで通っている学校の名前を区役所に届けてあるので、それを取り消す手続きが必要になり、出て行く時にはまたそれを提出となるようですが、家から一番近い小学校の校長先生に断られたわけですし、元々嘘が言えない性格なので多分今後、小学校に入れる努力はしないと思います。

上手くやっている人は多分、問い合わせなどせずに堂々と権利を主張して
住民票を入れ、また抜いて転出しているのかもしれません。

むしろ私のように律儀に問い合わせしたり
相手を気遣うなどしてしまうと断られるのかもしれません。







(通りを通ったこんな車発見)

新宿区では外国人のお子さんが本当に多いそうです。
そしてどんな国籍の子どもでも学校に入れない環境であれば拒否はしていないそうです。

ただ学校に行ってない、行く学校がないなど正当な理由があるならともかく、
休みだから日本の学校に行くと言う制度はありません、
教科書なども短期間でも1人分そろえなくてはならないし、
必要備品も一式揃えなくてはならないですし、とおっしゃっており、
ごもっともだと思います。

日本の血税を使っているわけですし、
ご迷惑なことをするつもりはありません。

桃ちゃんは風邪で熱があったので一人で家に置いていき、さっさと帰ってきましたが、
(アメリカだったら親が逮捕されますね)
一緒に行った母が「何泣いてるの?」と私に聞いたんですが、
冷静には受け止めてたつもりだったけど
やっぱりちょっと悲しかったかな。

区役所によると海外転勤になった方のお子さんなどで一時帰国したから元の学校にお世話になるとか、
そこに元々友達がいたり、基盤があって、許可したり、
海外から初めてでも校長先生の判断で受け入れる学校はあるかもしれないが、
それは正式の手続きを踏んでやっているわけではなく
役所には届けてないだろうと言ってました。

ただ事故があった時などは責任問題になるので難しいと。

そう言えば放課後からの学童保育を以前ブログのお友達が紹介して下さって問い合わせしたところ、
そちらは見学にいつでもいらして下さいとおっしゃって下さったのでした。
桃ちゃんが風邪引いたりですっかり忘れていましたが
フィリピン帰国前に時間があれば一度見学に行ってみたいです。
そこは短期の受け入れもあるようでしたが
お値段は月に6、7万円くらいで、値段だけでなく家からだとちょっと遠い感じでした。

その区役所の方、とても丁寧に説明して下さったし
正当な事をおっしゃっていて別に悪い感じでは全くなかったです。

ただその方達のせいではありませんが、
だってお役所ですから、国の決めた制度の通りにしているだけでしょうし、
私の視点と彼らの視点が違うんだと思います。

私は日本語を学ばせたいと言う以前に日本文化、日本の普通の小学校の生徒さんの生活を体験させてあげたい。
日本人であると思って欲しいのです。

もちろん日本語を書いたり話せるようにはなって欲しいのですが、
それが一番大事なことだと思っているわけではありません。
日本文化を全く知らずに日本人として将来も生きて行くことに不安を覚えているのです。

日本政府は私の子ども達の日本国籍を奪うことは出来ません。
なので例え日本の友達が全くいなくても、
日本文化に全く触れなくても
この子達や多くの国際結婚したハーフの子ども達は日本人として生きて行きます。

日本人として、と言うか日本国籍を持って生きて行くと言った方がいいでしょう。
本人は日本人としての自覚を持つ様になるか分からないし
日本に愛着を持つかすらわかりません。

私はそれに歯止めをかけたいという感じです。
ただ便利だからパスポートだけ日本、なんて寂しすぎます。

アメリカやヨーロッパの先進国との間に生まれたハーフの子達は日本国籍を選択しない場合もあるでしょうけど、
これからは東南アジア、中東、南アメリカとのハーフのお子さん達も多くなり
その子ども達の殆どが日本国籍を選択すると思うのです。
その理由は自国のパスポートでは海外旅行もままならないから。
そして発展途上国の多くの国では外国籍を持っていても元々その国とのハーフである場合にヴィサなどの手続きなしで居住出来る優遇措置があります。フィリピンもそうです。

なので今、フィリピンの日本大使館では奇妙な現象が起きています。
大使館に来る人たちが一見フィリピン人なのです。
でも日本人です。
対応する職員の多くは日本語が出来るフィリピン人。
会話もフィリピン語。
でも国籍は日本。

諸々の事情で帰国出来ない人は大勢います。
だからそういうお子さん達は日本語を学びたいと思っても無理なのです。
マニラには補習校がありませんし。

うちも昔はそんなに余裕がなかったので長期に帰るなど出来ませんでした。
今回は初めてこんなに長く、
しかも学校を考慮してでした。

まあ、色々言ったところで状況が変えられるわけではありませんね。

そうそう、春休みの親子キャンプなども以前コメント下さった方に教えて頂きましたので、
次回からはそちらの方も探してみます。

桜などもそうですが、
日本に交換留学応募するのも日本国籍があると駄目なのです。
日本人は自費留学しか手がありません。
外国人だと良いのですが。

実は私はアメリカでは本当に良くしてもらったので、
短期でしかも観光ヴィサだったのに学校にも入れてもらえて
先生やお友達にも仲良くしてもらいました。
だから日本は全く違うんだとボケていて気づかなかったんですね。

思い起こせばアメリカでは子ども達も私も本当に多くのことを学ばせてもらいました。
先ず法律です。州によって違うんらしいんですが
私達が居た場所では子どもが自転車に乗る時にはヘルメットの着用が義務でした。
その他にも近所のお母さんが色々教えてくれて、
とにかく規則の多いこと!
アメリカのやり方は常識ではなく規則。
個人がどう思っているかではなく、規則だからこうしなきゃいけません、
と言って人々に規律ある行動を実行させていると言う印象でした。
子ども達同士もスクールバス内でトラブルがあった時など色々助け合っていたようです。

話しが脱線してしまいましたが、
今私がこうしてこんなに長い間、日本に居られるのは桜のお陰。
桜は毎日バレエの稽古に通いながらも家の仕事をしてくれています。
メイドさんや運転手の仕事の管理、お金の管理なども彼女がやっています。

メイドさんは出来るだけ怠けたいのでそれを見つけ出して仕事をさせるのは一苦労。
桜は本当に良くやってくれています。
その桜は日本や日本語が大好き。
私が日本のことで愚痴ると

「ママは日本や日本人に厳しすぎる。フィリピン人なんて自分の国を愛してない人が多いから海外に出たら戻って来ないじゃない。」

って。

でもどうなんでしょうね。
フィリピン人も色々な人が居ますし。

最近はフィリピンに韓国人が10万人も英語留学しているせいか
景気も上向きですし、外国人の対応なども変わってきました。

私は東京に居るので東京のことしか分かりませんが
混雑した中で人とぶつかってあやまっても無視されることが多いんです。
今日も車いすのおばあさんが手動で苦労して坂を進んでいても誰も助けません。
何か気づいたら私一人でお礼言ったり、あやまったり。
皆無視なのにね。

桃ちゃんが水泳教室で待ってる間もお母さん達が授業に英語が取り入れられた話しをしていて
今日のニュースでも小学校の英語授業は担任が受け持つ、と言ってました。
そして新聞の見出しにはハーグ条約が通ったとか何とか。

ハーグ条約とは外国人の配偶者と外国(アメリカなどが加盟国)で子どもと暮らしていたけれど何らかの事情(夫婦喧嘩やドメスティックバイオレンスなど)で日本国籍の親が相手に黙って子どもを連れて日本に帰国した場合などに、子どもを元居た場所に強制的に戻す法律だったと思います。詳しくないので興味がある方は調べて下さい。

日本は今まで加盟してなかったのでアメリカからブラックホールと呼ばれていたんですよね。
で、アメリカは日本に加盟するように迫っていたのです。

その子どもは当然二重国籍ではありますが、
元居た場所がアメリカだとアメリカに強制的に戻されてしまいます。

フィリピンは加盟してません。
フィリピン人って外国人との結婚が多いじゃないですか。
でも必ずしも上手くいくとは限らない。
そんな時にフィリピンに逃げ帰ってくれば相手から完全に隠れることが出来ます。
だからフィリピンは将来的にも自国民を守る為に加盟しないと思います。

日本はアメリカから入れ、入れと迫られていたんですよね。
それで入っちゃったのかしら。

あとフィリピンには半年雇用したら自動的に正社員になる法律があります。
そのせいで工場などは半年毎に解雇しています。
でも見込みのある人は残します。
日本は正社員と同じ仕事でもパートだったりあるみたいで、
フリーターなんて言葉すらあります。
そのせいか若い方達で人生夢も希望もないって表情の人が多い気がしました。

それと驚いたのが案外英語表示がないこと。
観光客を呼びたいならもっと英語表記を増やすべき。
私なんて日本人なのに何度も迷子。
危うく急行に乗りそうにもなりましたが、それも日本語放送のみ。
ホームと電車には英語で急行って書いてあったんですが、
日本語と交互に出てくるし、
次にどの駅などはそこには書いてないのです。
駅名を言ってたのは日本語放送だけ。
しかも何でか知りませんが駅名や止まる駅を書いた物がホームに一つもなかったです。
剥がした後があったので修正中かもしれません。



桃ちゃんの風邪と水泳

2013年05月22日 04時24分55秒 | 日本旅行


頂いたコメントへのお返事をやっとしました。
お待たせして申し訳ありませんでした。

*****************************************


桃ちゃん、風邪ひいちゃいました。
熱はないけど辛そう。

一昨日「葛西臨海公園」という水族館に午後から行ってとっても楽しかったのですが
その日はずっと雨。

帰り、渋谷のチャコットに寄りたくて桃ちゃんを連れて行ったのが大間違い。
もっともその前から薄着で夜突然寒くなったりと色々な原因はあったと思うんです。
桃ちゃんって布団をはいでる事が多いし、
家は猫が居るので夜通しベランダのドア開けっ放しだし。

まあ原因はともあれ、チャコットで喉が痛いって言い出して、
昨日はずっと家でゆっくりさせてたんですが
やっぱり夜、何度か夜泣き。

昨日、スイミングをお休みしてしまいました。

そうなるとセコい話しだけど払った分の7回分、出れるかきわどい。

なんかコーチがまだ決定じゃないけど5月の最後の3日間スイミングスクールがお休みの間に集中特訓の企画があるとか何とかって言ってたんですよね。

でもその時期、桃ちゃんが元気だったら福島に行きたいしなあ。

5月7日に日本に来て、5月9日に入会申し込みをし、
毎週金曜日は区の体育教室に入ってるのとその週の土曜日は恩師の一周忌だったので行かれず、
水泳教室は毎週月曜日お休みで、日曜日は桃ちゃんの参加出来る級がないからと火曜日に始め、
14日(火)、15日(水)、16日(木)、18日(土)と参加。

7回のレッスンなので後3回出れば良いのですが。

やっぱり子どもに習い事させる時には余裕を持って入れないといけないですね。
なんかこれが安い区営プールの教室なら良いんですが
7回で1万7千円となるとやはり休ませるのは勿体ないと思ってしまいます。

昨日21日(火)風邪で休み、22日(水)も出れるか分からない状態。

22日から水泳テストなので泳ぎの練習はたったの30分で
残りは試験の順番をプールサイドで待ってるだけなので
じゃあ30分で上げてもらっていいですかと受付に聞いたらそれは出来ないそう。

日本ってある意味凄いですよね。
規則があったらその通りにきっちり守る。
例外は絶対に、どんな理由があっても認めませんってはっきりしていて
それを皆が守ってるところが驚きです。

29、30、31日はスイミング教室休みなので、
スイミング教室があるのは後残り、23日、25日、28日だけ。

3週間半あるから7回のレッスンってそんなに大変だとは思わなかったのですが
22日から進級試験で、テストは2回までしか受けられないのでそれまでに5回消化して下さいと言われた時点でかなり厳しいスケジュールになっていたのです。

教訓:どんなに魅力的でも無理なスケジュールだったら躊躇しないで入会を見送ること。



******************************************

雨の中で出かけた葛西臨海公園の写真です。




桃ちゃんは動物、植物、生き物が好きなのでとっても楽しんでいました。









ここは小学生以下は無料。年齢を証明するものも要らなかったです。











餌付けの時間など予め調べてから行くと楽しめます。
光る海蛍を見せてくれる時間や、私と桃ちゃんは巻貝が食事する様子を顕微鏡で見ました。













水槽が上からも下からも見える場所もあって
職員の方達は色々な質問に答えてくれます。











英語ではシーアネモネというイソギンチャクに隠れるニモ発見。でも桃ちゃんはパワランの海で何度も見たのであまり感動はありませんでした。














フロリダのディズニーランドは子ども達の教育になる内容が多いですが
ここもそんな感じでフレンドリーだけど真面目。













レストランも充実しています。
お値段もそんなに高くないので手ぶらで行っても大丈夫。
私はお弁当を持って行きましたがレストラン内で食べれました。












ここに写ってる親子は全く知らない方達です。
桃ちゃんはこの時、まぐろの生態についてのタッチスクリーンを覗いてました。









最初は怖がってたエイ。
ここは触らせてくれるところなんですが
一度勇気を持って触ってみたら楽しくて
ここに1時間くらい居ました。











最後に居たのがエトピリカ。
桃ちゃんは映画ハッピーフィートに出てくるプッフィンが居た!と大感激。

また明日も来たい~と桃ちゃん。
それどころか今日はディズニーシーに行く予定でしたが風邪で無理。

食欲はあるし熱もないので
早く風邪治れ~。




三社祭(浅草)

2013年05月20日 00時26分17秒 | 日本旅行


今日はiPhoneからなので簡単に。

金曜日から今日、日曜日まで浅草で三社祭があったのでお祭り好きな私、行ってきました!






一の宮、ニの宮、三の宮と神輿(みこし)が出るから三社祭らしいです。







昨夜、上野のアメ横に買い物に行った帰りのバスで立派なカメラを持ったお祭りオタクの伯父さんに出会い、午前3時前の規制が引かれる前に境内の中に入ると午前6時の出立を写真に撮れるよ~って。





でも町内神輿も沢山出てるからお昼頃行けばいいよ~って。









江戸っ子の文化を感じるひと時~。

うちは同じ東京出身でも父は皇室と関係する家柄で、父の父は三井物産で働いておられたので、と言っても戦争中にシンガポール支店に転勤となり、現地に着く前にアメリカ軍に乗っていた船が攻撃され亡くなられたのですが、江戸っ子とはほど遠い雰囲気。








でも母の実家はチャキチャキの江戸っ子。

私の祖母は落語的話し方をする方で、私もしっかり「ひ」と「し」が反対。

「おふとん ひく」
「おひたし」

とか。








「江戸っ子は宵越しの金は持たない」って言って気前良く出しちゃったりも。







昔みたいな露店は今は禁止だそう。

母に言わせれば昔出てた何とか組みたいな露店で高い値段で買わされるって分かっててもお祭りではそれも楽しみの1つだったそう。今は禁止なんてちょっと残念。

このドライフルーツも小さい1袋1000円で、何か今考えると高いかもしれないけど買っちゃった~。トマトとサンザシのフルーツの2つも。









この味噌付きキュウリ、氷水に浸けてあってパリッパリ。











子どもの頃、大好きだったオヤツ、芋羊羹、あんこ玉、くずもちを購入。









雷門に猫がいて・・・









桃ちゃん夢中でなでなで。









そしたら飼い主が迎えに来たの~。









猫と犬がご挨拶。

桃ちゃんなんて

「人ごみ嫌い。うるさいのも好きじゃない。」

と言いつつ犬を連れた人を探し回ってました。









日本は犬を散歩させてる人が多くて桃ちゃん幸せいっぱい。












ここが不思議。お店によって値段が違うのです。











砂糖入り冷やし抹茶、桃ちゃん一気に飲み干してました。










ここのみたらし団子、桃ちゃん2つ食べてました。











あまりの人で浅草寺(せんそうじ)には入れなかったけど、楽しめました~!





初めての銀座デート

2013年05月17日 02時53分35秒 | 日本旅行



先日お話したブログのお友達と銀座でお昼をしました♪




銀座なんて何十年ぶりです。
「ザラ」はマニラではあちこちにあり、行きつけの店ですが
銀座にあるザラは敷居が高い感じ。








小さいな路地にも横断歩道があって、車が全く通ってなくても歩行者の皆さんちゃんと信号待ちしてるのが不思議でした。








銀座は高いという昔のイメージでお食事をした事はなかったので
今の銀座の変わりようにびっくり。









ブログを通して知り合った方と会うのは初めてでしたが
本当に素敵な、可愛い妹のように思える方で、
彼女の笑い声って鈴を転がしたようなコロンコロンした心地よい音なんですよ。

私がオーガニックが好きだからとわざわざオーガニックで野菜が美味しいお店を選んでくれました。
ユニクロの上の方と繋がってるビルに入るとあるんですが、
パリのお店らしいです。

詳しくはこちら「ローズベーカリー」








野菜が本当に美味しいお店でした。
キッシュの生地はサクサク。
パンも美味しかった。









メインに頂いたチキンの付け合わせ野菜が絶妙なお味。











クルミの入ったキャロットケーキ。
上の乗ってるクリームチーズはサワークリーム入りじゃないかしら。
それともレモン。









帰り、有楽町まで歩くと英語で交番って書いた交番発見。











私の携帯を申し込む為に夜、また銀座に行ったんですが
間違って桜田門で降りてしまって、
え、なんで霞が関??
大失敗。また電車に乗って銀座一丁目で降りました。










夜の銀座もなかなか良かったです。











ソフトバンクのお父さん(犬だけど)を撮ってる私がなにげにガラスに映っちゃいました。












あの尖り屋根がさっきの交番。
JR有楽町駅の周辺は面影残ってますが、
マリオンの方に行く道など細い道だったのに、
変わってしまってびっくりです。



****************************************

<桃ちゃんの水泳教室>

家から自転車で行ける便利さから入れたルネッサンス早稲田という水泳教室。
今日で3日目でした。

桃ちゃんは初級で、25mを3分の1ほどに区切った中で一人の先生がバタ足を見てたんですが
あまりにも生徒が多くて数珠になってて
バタ足したくても前がつっかえて止まってしまう状態だったので
受付のお姉さんにも上の窓から見てもらってコーチに伝えて下さいって言ったんです。

別にモンスターペアレント的に言ったわけじゃありません。

そのせいか今日は男性コーチが二人入っていて
全員が水に入らないようにプールサイドで待たせてしっかり見てくれてました。

ただね・・・最初は教え方が良いと思って入れたのだけど
桃ちゃんのクラスじゃなくて
もっと上の級の子ども達の中に泳ぎ方が変な子がいるんですよね。

沈みそうにクロールしてる子とか。
そんなもんなのか、それとも何かが違うのか。
それだったらフィリピンの水泳教室でもそうなのです。
酷い泳ぎ方で競技会に出てる子は多い。

桃ちゃんってクロールとか平泳ぎは苦手だけど
(と言うか習った事がない)
人魚みたいな子で、水の中に長く潜って体をクネクネさせて進むことができるんですよ。
足が立たなくて全然大丈夫。

上のガラス窓から見てても
桃ちゃんの居るグループでバタ足が上手な子、何人か居るんです。
上の級でビート板使ってバタ足してる子で下手な子より上手っぽい子がいる気がするんですよね。

でも何かここの水泳教室って進級テストしないと上の級に行かれないみたい。
進級テストは2ヶ月に1度あって、
それも1週間くらいそれで潰れるんです。
だから桃ちゃんも8回来たかったけど7回しか駄目って言われたわけだし、
その進級テストのせいで今、毎日水泳に行く羽目になっているのです。

本当は余分に払うから2時間続けてレッスンして欲しいと言ったけど
それもコーチが級がないから駄目って。

でもビート板でバタ足してるだけなら桃ちゃんも出来る気がするんですよね。

水泳のことはよく分からないんですが
親や子の満足度を上げる為なら進級テストなんてしない方がいいと思います。
スポーツは繰り返し、反復練習が大事だし、
何処から何処までってあまり言えない気がするのです。

例えば桜のやってたバレエでも商売でやってるフィリピンのバレエ学校はしょっちゅう級を上げるテストをします。でもカンパニーに移ってからは4、5年昇格なしなんて普通。

バレエと水泳は違うかもしれませんが、
コーチだって見てたらどの子が上達してるか分かるでしょう。
テストに1週間も潰すよりは
臨機応変に出来る様になった子から随時、次のステップに移項させた方が良いんじゃないのかしら。
(しかもその進級テスト、2ヶ月に1度、1週間半潰れる感じ)

勉強だって虎次郎みたいに勉強しなくても出来る子と
人の何十倍やって普通に追いつく人がいるわけだし、
だからってその子の価値が下がるとかではない。

自分の習得のペースがそれぞれあるし、先生はそれを尊重して欲しい。

と言ってもこれって企業が決めてるんですよね。
コーチに決定権はあまりないのかも。
そうなると教えてる先生がジレンマだったりするのかもしれませんね。

ま、桃ちゃんは楽しく水泳に行ってるには行ってるんですけど。





新宿区日本語クラス

2013年05月16日 02時51分58秒 | 日本旅行





東新宿にある大久保小学校で計10回の日本語クラスが行われているとネットで見つけ、マニラから申し込んでおいたので行ってきました。

私達は残念ながら全部(10回)は出れないこともメールで知らせておきましたが、快く受け入れて頂きました。


日本語クラスなどの案内が載っているホームページ
http://www.regasu-shinjuku.or.jp/?p=352










(日本の小学校にキョロキョロする桃ちゃん)

東新宿という駅は新しく出来た副都心線にあるんですが、
家からだと1つ乗り換えて電車で20分ほど。

この日は雨で、しかも小降りだと思ったらしっかり本降りで、
傘を1本しか持って出なかったのと
迷子になったので授業に10分遅刻。

地図で見ると家から歩いても行けそうなので
自転車で桃ちゃんと行く事も検討したんですが
今日、水泳教室に行った帰り、桃ちゃんブレーキかけられず転んだのです。
借りた自転車でちょっとブレーキの幅が桃ちゃんの手には遠いのかも。
なので自転車で通う案は却下。












小学校の壁にはつい先日マニラで見たアイアンマンの映画の写真が。

桃ちゃん「え~日本にもアイアンマン居るの?」

と英語で言ってびっくり。












(小泉八雲公園)

実は午後、私の恩師が去年亡くなり、一周忌に参加予定で、
お弁当を持って出たのですが、
日本ってお弁当を食べれる場所、ないんですね。











もっとも雨なので、例えベンチがあっても座ってお弁当食べれませんが、
トイレはあってもベンチはなかったです。









フィリピンでは何処に行くにもお弁当、水筒持参だったんですが
日本ではお弁当食べてる人、見ません。
コンビニでもあまり食べる場所、ありませんよね。
例えあってもコンビニのお弁当を食べる場所でしょうし。











と言う訳でお花の奇麗な小泉八雲公園で素敵でしたが、
公園と言うか、記念公園という感じでしょうか。











日本に帰化されたけど日本文化との狭間で苦しまれた方なんですよね。

結局、私と桃ちゃんは駅に自販機コーナーがあり、通路ではなく、壁で囲われた場所があったので
そこで立ったままお弁当をいそいそと食べました。








そして、先週の日曜日、
桃ちゃん、教会学校で母の日のプレゼントを作ってくれました。

「私の世話をしてくれてありがとう」

って桃ちゃんらしい。











教会の前には福島の野菜がいつも売られているんですが
後で買います~と先に教会に行ったら
出て来た時は売り切れで、
残っていたのはこのおまんじゅうのみ。

あげまんじゅう、初めて食べました!
皮がぱりっと香ばしいんですよ~。



********************************************

<つぶやき>

ブログで知り合った方とは会わないと一応決めていたんですが
今日、初めてブログで知り合った方とお会いしました。
とっても素敵な方で、ブログでお話ししていたので前から知っているような不思議な感じです。
今月はもう1人、ブログでお知り合いになった方とお会いしたいんですが
上手くお会い出来るかしら。
桃ちゃん、ほぼ毎日、水泳教室、体操など結構忙しいんです。
私は病院に行ったり、その間は桃ちゃん、児童館で預かって頂いたり。
25日に息子が来たら福島に旅行にも行きたいし~。



******************************************

<日本の携帯>

今日、日本の携帯を契約しました!
携帯がないと本当に不便なんです。児童館でも緊急の連絡先は携帯電話にして下さいと言われます。
母が何時までに戻って来ない時は連絡してと言う時は公衆電話を探すんですが、これがまたなかなか見つかりません。

最初はプリペイドにしようと思ったのです。
母はソフトバンクの携帯機種が1つ余っていて、私が日本に来る前にそれで月契約しようとしたんですが、お店の人に新規でしかも機種代を払わないと契約出来ないと言われ、そんなに高いのは払えないのでと止めたのです。

そして先日、ヤマダ電機に行った時も私達は携帯について聞いて、
余ってる機種では無理かと聞いたんですが、そういうプランはないと言われました。
そこでも月々の支払いは結構高かったのです。
一番安いのでも手が届きませんでした。

じゃあプリベイドでと色々な支店に電話したんですが、
そもそもシムそのものが店舗になく、取り寄せもないし、いつ入荷かも分からないという答えだったんです。

が、その方に「海外なので・・」と話すと
直営店があるのでそちらに電話してみたらどうでしょうと教えてくれ、
その1つが銀座店。

ソフトバンクのお店は色々ありますが、
直営店とそうでない店は会社そのものの経営者が違うんですね。

すると何と、プリペイド用のSIMカードも置いてあり、
3000円で60日有効、お金を入れないと365日でシムは失効してしまうし
1分で通話料が100円近くしますが、
シムそのものは無料で、今余ってる携帯がそのまま使えると言うのです。

ところが、対応してくれたお兄さんがとても親切で、
月契約だとシムが失効する心配もないし、
通話料も半額近くでお得、ホワイトプランに入ればソフトバンク同士は午後9時~午前1時を除いて通話料無料ですよ、と言うので、母はAUなので関係ないんですが、それに入ってしまいました。

本当は手数料が3千円ちょっとかかる筈が、
カードでの手続きをしたのでそれを0円にしてくれました。

しかも携帯も無料で頂いたので、結局母の携帯も余ったままなんですが
月々980円のみです。
メールをつけたかったらさらに300円足すそうなので、それは付けませんでしたが、電話として機能してれば良いのでこれで十分じゃないかと思います。

必要だったのはパスポートのみ。
それと住所を確認出来るもの、私はパスポートの後ろに日本の住所が書いてありそれで大丈夫でした。

クレジットカードではなく、銀行引き落としでもいいんですが、
さっきも書きましたが、その方法だと手数料が3千円ちょっとかかるんです。

私の場合はフィリピンのヴィサカードを使ったので
為替レートによって請求額が変わると思いますが、
月に500ペソほどなので携帯としては安いと思います。
もちろんこれに通話料やテキスト送信した料金は発生しますが。

それから契約は2年毎で、途中で止めるとほぼ1万円の解約金が必要だそうです。
なので止める時は偶数年でと言われました。
(2、4、6、8年など)
この辺の仕組みはちょっと納得出来ませんでしたが、そういう方針だと言う事ですね。

私が使ってない間、母がソフトバンク同士の友人と無料で電話出来るというメリットがあったので、それもあって入りました。人との繋がりは大事ですよね。特に私はいつも居る訳ではないので、母におしゃべり出来る友達がいるのは大事だと思います。



偶然、歯の治療

2013年05月15日 00時57分14秒 | 日本旅行


一昨日、桃ちゃんの歯が突然抜けて・・・、と言うか、グラグラして抜けそうだった歯で猫をじゃらす紐が付いた棒を噛んだんですって。






それで血が結構出たのだけど、よく見ると白い何かが残ってる気がして、次の日、近所の歯科医に連れて行ったのだけど、私も実はずっと痛い歯があって診てもらいました。






桃ちゃんは全く問題なし。

正しい私の痛んでる歯、もう数年間も知覚過敏と言われていて、先日は歯科医が麻酔して歯の横から虫歯になってないか歯茎の中まで調べてくれたけど「ない」ってことだったんですよ。






でも去年くらいからか被せた物が舌で触ると引っかかる感じがして、甘い物でも神経触る痛みだったので、本当に知覚過敏かしら~と思ってたのです。







前置きが長くなりましたが、結果から言うとやっぱり虫歯でした。









今日は神経を抜いて、今月中に終わらない可能性もあるけど、とにかく治療を始めました。

というわけで忙しい毎日です。



体操教室とメディテーション

2013年05月13日 01時42分38秒 | 日本旅行



金曜日は午前中、私の眼科に行ってきました。
仕方ないんですが何処に行くにも桃ちゃんは一緒。







でも眼科の待ち合い室に幼児向けの指人形があって
桃ちゃんはそれで遊んだりして待っててくれました。










家でお昼をした後、桃ちゃんの体操教室が新宿区スポーツセンターであったので
バスで高田馬場まで来て、そこから歩いて行きました。

1時間半も早く着いちゃいました。
ぎりぎりに着く事が多い私にしては珍しい・・・。
(全く自慢になりませんが)














ここは前の月までに申し込みをしておかないといけないんですが
バレエや新体操、また柔道や空手などもあり
充実しています。

ただネットでは調べきれないので
誰かにお願いして定員一杯じゃないクラスを探してもらい、
申し込みを予めしておくのが良さそうです。

新宿区民でなくても利用出来ます。












体操のクラスは体育の授業の延長って感じなんですが
桃ちゃんはものすご~く楽しんでました。

先生が本当に素敵な男性の先生で
器械体操出身とかで高度な技もやってくれたし、
子ども達との関わり方も本当に上手。

桃ちゃんは何度か先生に介助してもらって足を付かない宙返りをさせてもらってました。

女の子達がとても仲良く話しかけてくれ
英語が出来る子もいたし、
桃ちゃんは理解出来ない事が多かったけど本当に楽しそうでした。
優しいですね~日本の子ども達。














母が途中で来てくれて帰りの道を教えてくれようとしたんですが
と言うのは次回からは自転車で来たいので・・。

でも家まで歩くのはちょっと無理だし
地図で見て場所を確認しようと思います。

神楽坂(飯田橋の近く)から高田馬場ってそんなに遠くないとは思うんですが
母が言うにはここに来るにはコズミックの方から来た方がいいとか。

体操教室が終わったのが午後6時。
それからバスの停留所1駅分歩いて・・と言うか、その1駅分は別の路線のバスなので
1駅だけ乗ってまた別のバスに乗るのは勿体なくて歩きました。

都バスの1日乗車券は500円(大人)なので3回乗ると始めから分かってれば最初に買っておくんですけど。
でも一停留所分乗るのを待ってる間に歩けそうですよね。












午後7時、東京カテドラルで母が毎月参加しているメディテーションがあるから一緒に行こうと誘われて行ってきました。

バスを降りてから椿山荘の方に坂を上がって行くんですが
私達はいつもの公園の裏の階段を上がって行きました。









無料ですがパイプオルガンの維持などの費用に寄付をお願いしています。

久々に素晴らしいパイプオルガンの演奏を聴き、
桃ちゃんはいつもこんな時間には寝ないのにす~っと寝入ってしまいました。

脳にα波が出るんですよね。

お陰でゆったりした気持ちでメディテーション、演奏を楽しむことが出来ました。












写真がぼけてしまいましたが、お御堂の正面です。
本当にここに座ってし~んとした空気の中に居ると心が落ち着きます。

フィリピンのカトリック教会はざわざわしている事が多いんです。
人口が多いからかしら。
もっとも暑いので壁がなくて(風を入れる為に)、
外の音、車の騒音とか、クラクションとか人の叫ぶ声など入ってくるせいもあるかも。

日本の教会、本当に落ちつきます。

45分ほどで終了し、桃ちゃんを起こすと直ぐに起きてくれ、
帰りもちゃんと歩いてくれました。

もう8歳なので当然かもしれませんが、
本当に成長しましたね。
ついこの間まで眠いと抱っこして歩いてた気がするんです。
多分去年くらいまで。
(私が膝を痛めてから抱っこをやめたんです)

そして日本では1万歩くらいは簡単に歩いてしまいます。
お陰で膝も痛くならないし、
歩く生活、歩いても安全な社会、貴重です。

それでも私、あちこち歩いている人が襲って来ないかとか、
前、後ろ、左右と誰が何処に立ってるとか、歩いてるとか
どんな目つきの人、とか常に警戒する癖は抜けません。
鞄なんかも抱えるようにして持ってるし。
ま、マニラに戻ったらこれを怠れないので短期滞在中にこれを直す必要はないかな、と思ってますけど
ちょっと自分で自分を笑えます。



帰国2、3日目

2013年05月10日 12時32分34秒 | 日本旅行


それにしても驚いたのはiPhoneとiPad。飛行機が成田に着いてスイッチを入れたとたんに勝手に日本時間に修正。

私のiPhoneはローミング中だけどiPadは無線LANはキャッチしても携帯機能はないのに。





午後の神田川。

私にとってはふるさとの川。







電車が道路を走ってる~!
桃ちゃん感動。








都内で都電が残ってるのはもうここだけかも。






日本のお花屋さんは春の花でいっぱい~。
もうすぐ母の日なのでカーネーションが多かったです。







桃ちゃんが1ヶ月だけ参加出来るスイミングスクールを2ヶ所見学。
2つとも入会金や手続き料金は短期でも発生し来年来てもまた新規扱いになると説明されましたが、どちらも大変感じが良くて丁寧で優しい話し方。

ちなみに見学したのは池袋サンシャインの隣にあるナイススポーツとルネッサンス早稲田。

結局、家から歩いて通えるルネッサンス早稲田に決定。

桃ちゃんは無料体験させてもらいステップ6のレベルですって言ってもらいました。クロールを習う段階です。

きちんとしたコーチに習ったことはなくて2年くらい前に4週間フィリピンで習わせたらケノビも息継ぎも教えず突然クロール、でも正しい手を教えないので体が沈み、息が出来ないから直ぐ立っちゃう。

それ以来フィリピンで水泳は習わせてなかったのです。
だから桃ちゃんは潜り専門。体が浮かないし、フィリピンのプールは足がつかないから潜っては浮上して息して・・を繰り返してただけなんです。

でもつい最近、私がけのびを教えてあげたんですよね。
だから今回もコーチがけのびさせて頭が上に上がってるよって注意したら直ぐに直せたみたいです。








児童館は朝9時から夕方6時までいつでも来てくれていいですよと言ってくれました。
その前に出張所に色々聞きに行きましたが
小学校は区役所の教育委員会に行くしかないみたいです。








桃ちゃんはマニラで休みに入って思い切り夜更かしでお昼まで寝てる習慣を引きずってるんですが
来週からはもうちょっと早起きの生活に戻します。










スイミングスクールから家まで神田川沿いの道を歩道を歩いてくるので
とっても気持ちがいい新緑の香り。










途中、公園があって桃ちゃんはこんな滑り台はフィリピンにないのでちょっとだけ!
と小さい子と混じって滑ってました。











桃ちゃんはマニラで公文をしてるので4週間分の教材を持って来たのだけど
鉛筆削りを忘れてしまい・・夜9時頃100円ショップを探しに神楽坂へ。

家の近所の100円ショップは8時頃閉まっちゃうのです。













神楽坂の商店街って歩いてるだけでも楽しいですね~。











おしゃれなお店が沢山あります。











フランス料理のラーメンって何でしょう~。食べてみたいです。

帰る途中、新しく出来た中古の本屋さんがあって
夜中までやってたのではまってしまいました。
色々な本が売っていて、古いのは安いし、新しいのはほんのちょっと安いくらいですが
それでも正規の値段よりずっと安いし、
また戻って色々探索したいです。
お料理の本なんかも半額でした。

私は無駄遣いだと知りつつ、のだめカンタービレ26巻を買ってしまった・・。
(漫画を買ったのは去年空港で買ったテルマエ・ロマエを除けば結婚前以来。)
26巻で2580円でした。

それと桃ちゃん用に飛び出す絵本の作り方の本とお菓子の本1冊。
家はオーブンないからマニラで使います。




夏休み日本に帰国

2013年05月08日 10時04分28秒 | 日本旅行


無事、日本に帰って来ました!
到着時(午後8時)の気温は11℃。
中は半袖ですが去年11月、ユニクロで買ったフリースのジャケットが大助かり。

成田では人が出てくるより先に荷物が出て来て感動~!!

日本のサービスって世界一じゃないでしょうか?

午後9時11分のスカイライナーに乗って、上野のバス停で15分ほど待ち、自宅に着いたのは10時45分。




母が炊いてくれたタケノコご飯、美味しかった~。

好き嫌いが激しい桃ちゃんがパクパク食べてました!






母があり合わせの野菜と市販の水餃子をただ茹でて出してくれたんですが、野菜が本当に美味しい。桃ちゃんは水餃子だけ4つも食べてました。これも初挑戦。

フィリピンだと市販の挽肉系は臭くて食べれないことが多いですよね。






今回の私の大失敗。
虎次郎の大学の授業が11時に終わるのを待って家を出たこと。

いや、その前に携帯会社グローブのどうしようもない国際ローミングホットライン係の人と30分も電話。コードレスじゃないからその場から動けず。虎次郎にプリペイドを買ったのでその為に電話してたんですが。

彼は何度も永遠と私を待たせた挙句、

「ローミングの仕方を教えてあげたいけど間違って教えたら申し訳ないので言わないでおきます」

だって~。

飛行機の時間がなかったら彼の名前聞いて・・・と訴えたかったです。

桜にプリペイドは自動的にローミングしないし電話やテキスト方法も違うだけじゃなく、日本と韓国だけ別の方法で彼らも分かってないから月契約にした方がいいとお願いしました。

私は普通に日本で主人にもメイドさんにでもテキスト出来るし番号の前に何か足してないのに、

「それじゃ使えません。」

と言い張るんですよね。
だから使えてるんですって~。

そんなこんなで2時半の飛行機で11時半に家を出たんですが、これって本当に無謀でした。

しかも運転手が道を間違い20分のロス。

1時に空港に着いてまだ40人ほど並んでたのでホッとしました。

イミグレーションは長蛇の列でしたが外国人登録している私は2860ペソ(6864円)の出国費を払うので殆ど並ばず。





ケージで寝るのって落ち着くのかな~。フジは桜がきっとみてくれてると思います。






グリーンベルトの和風パスタ店

2013年05月06日 05時43分27秒 | グルメ


もう明日、日本に行くと言うのにやり残したことが沢山で慌ただしい毎日。
土曜日は息子虎次郎がアメリカの大学の共通一次試験を受けたいと言うので朝6時半に送っていきました。





マニラのブリティッシュスクールは日本人学校やインターナショナルスクールの隣にあります。









(ブリティッシュスクールの駐車場)

虎次郎は自分で勉強するから参考書が欲しい・・と言うので
アメリカからわざわざ取り寄せたのだけど
前日でもまだ1ページもやってない状態。
(やってみた?と聞くとまだやってないと言っていた)

でもまあいいや。どうせアメリカの大学に行かせるお金はないし。
本人も受けては見たいけど今の大学を辞める気はないんじゃないかな。








午後はアキラさんの美容室に予約が入ってたのですが、
虎次郎を迎えに行った運転手さんが帰って来ない・・。

仕方なく自分で運転してアキラさんの所に行ったのですが、
主人のオートマ車を運転するのは2度目。
3時間しか寝てない状態で、ドライアイで、目がきちんと開けてられないので運転に苦労したあげく
この後ろ向きに入る駐車でもの凄く苦労しました。
ちょうど向かい側に停まった車を運転してた人(3人の子どもを連れたお父さん)が駐車をガイドしてくれたとても助かりました。









長女桜とアキラさんの美容室で待ち合わせしていたので
運転手さんが送ってくれていたら桜の車でグリーンベルトに行く予定が
結局、車2台で行く事になりました。








それで桜と最初、落ち合えず、桃ちゃんと池の亀を見てました。










お目当ては新しく出来た和風パスタのレストラン。










目移りするほどのメニュー。












私と桃ちゃんはハーフハーフというメニューだったのであまり選べず、
桃ちゃんに合わせたので
私はシーフードのクリームパスタ、桃ちゃんはベーコン入りトマトソース。












桜は明太子。
パスタが固めに茹でてあってちょうどいいアルデンテ。

ただ高血圧予備軍の私には塩分がきついと感じられました。
バレエをやってる桜などにはちょうど良かったみたいです。

ここ、わざとお箸で食べるようにセットしてあるんですが
桜は日本のパスタ店でお箸なんて見たことない~と驚き。
皆でフォークとスプーンで食べました。











シンガポールのお茶屋さんがあるというので桜が連れて行ってくれたのですが
私にはイマイチでした。
ルスタンスというデパートやスターバックスを経営する会社の運営なんですって。
ルスタンスって何でも高く売るので有名。

ブレンド茶などもありましたが、どれも好きになれず、
シンプルな中国茶は匂いが気に入らず・・。
しかも中国語(漢字)で書いてあればいいのに全部英語ですから。

やっぱり美味しい中国茶は台湾や香港に旅行に行った人に頼むのがいいですね~。



****************************************************

<料理を手伝わないで食べるだけの場合>



先日作ったマフィン、今度はメイドさんに教える為にまた作ってみたんですが
多分メイドさん、作ってくれないだろうな~。

これ、市販のミックスで作ったので本当に簡単なのです。
私は水の代わりにサワークリームを使いますが、水だっていいのです。
ただ混ぜて焼くだけ。

でもメイドさん達の殆どが作るより買う方が好きな人たち。
先日辞めさせた長年家で働いていたカモメさんでもお料理、お菓子作りは好きじゃなかったです。

お料理でもケーキでも私が苦労している時は近寄って来ず、
呼んでも出て来ない。
直ぐそこに居てもわざと返事しないのです。
メイドの部屋に見に行って座ってるのを見つけて初めて返事するなんて日常的。

それなのに出来上がって良い匂いがしてくると
「味見させて~」と笑顔で近づいてくるんですよね~。

子どもの話しで「小さいしろいにわとり(The Little Red Hen)」という童話を思い出します。(ウクライナ民話)

小学校1年生の国語の教科書に載っていたのですが、
最初に読んだのは英語でした。

日本語の「小さい白いにわとり」の童話が載っていたサイト
http://www.nihoniyasaka.com/contpgm2/w_main.php?oya_id=1&back_id=192




上の子ども達がまだ幼稚園の頃に読んであげていましたが、
日本語版と違い英語版の結末は「働かざる物食うべからず」という感じで
にわとりは自分の作ったものを分けてあげません。

英語の「The Little Red Hen」が載っているサイト

でも私、片付けしてくれるからいいか~と
どんな物を焼いても、お料理でもメイドさんに一番先におすそ分けしてあげちゃいます。
彼らがちゃっかりした笑顔で近づいて来てるって分かってても
何か「美味しそうね~。どんな味かしら?」なんて言われるとあげてしまいます。

彼ら、貰うテクニックは一流です。さすが、って感じ。
これもサバイバルで身につけたものなんでしょうね。たくましい。

フィリピンには家庭科の授業がないので
料理が出来ないまま大人になる人は本当に多いし、
料理に対するハードルは凄く高いせいもあるんでしょうね。
奥さんが料理出来ないからって仕事から帰って来たご主人がお料理してるのはフィリピンではわりとよく聞きます。

さっきの絵本、英語では「嫌だ」ではなく、
「Not I, said the dog」という風に「Not I」を使うんですが、
つまり「I don't help」と言い切ってるわけですよね。
こういう文化ってどこの国でもあるものなのかしら。民話って面白いです。



アメリカのヴィサ

2013年05月04日 05時47分42秒 | フィリピン社会


日本と違い、フィリピン人がアメリカに行くにはヴィサが必要です。
日本人も留学や就職ではヴィサが必要ですが、観光の場合は一定期間内は必要ないですよね。

日本が協定しているワーキングホリディの国にアメリカは含まれていないので日本人はあまり正式な留学以外で行く人は少ないかもしれないですが、
(今協定している国は:オーストラリア、カナダ、ニュージーランド、韓国、フランス、ドイツ、イギリス、アイルランド、デンマーク、台湾、香港)
なにげにフィリピン人でアメリカで働いている人って本当に多いです。

アメリカの看護師や教師の国家試験もフィリピンで受けられるようですし、
看護師は最近募集を止めましたが、教師などは常に募集している感じです。

それとは別に、そのアメリカで働いている友人を頼ってアメリカに遊びに行くフィリピン人も凄く多い。

フィリピンのアメリカ大使館はそのせいでもの凄く大変な業務らしい・・
と言うのは昨日、主人がアメリカ大使館にヴィサを取りに行ったのだけど、
朝6時から開いていて、
しかも凄い人、人、人だったんですって。

アメリカ大使館に10年間有効なヴィサを申請し、
銀行残高証明とか、車の登録書、クレジットカードの明細など色々持って行ったのに
面接官にそれらの書類を見せろとも言われず、何も質問されず
あっさり許可されたそう。

アメリカに行く予定がないのに何故、アメリカ大使館にヴィサの申請に行ったかと言うと
主人の両親が昨日申請に行ったので付き添いが必要で、
申請者以外の付き添いが許可されてなかったので
同行者も申請しなきゃいけなかったわけです。

そしてたまたま兄弟の中で主人だけがアメリカに自由に行き来出来るヴィサを持ってなかったので
義姉に「どうせ持ってないんだから申請して~」とお願いされたのです。

義母は車椅子での移動なので主人がその車椅子を押す係。
アメリカ大使館の外まではいつも車椅子を押すメイドさんが一緒でしたが
当然メイドさんは申請者じゃないので中に入れません。

それで主人が車椅子を押して中に一緒に入ったのですが
さすがアメリカ、お年寄りや車椅子の人はどんどん優先して順番をすっ飛ばしてくれたとか。

さっさと終わって午前8時には会社で普通に業務してたと言ってました。

それにしてもアメリカ大使館って朝6時から業務してるって凄いですね~。
それくらい早くから業務しないとヴィサの発行が間に合わないんでしょう。

どうやってヴィサを発行する基準を設けているんでしょう。
アメリカに観光ヴィサで入ってそのまま違法滞在して勝手に就労している人も結構多い筈。
それでも多くのフィリピン人が本当に観光目的でアメリカに行き、
親戚の家を転々として旅費を浮かせながらも長期滞在(1、2ヶ月)でお金を落として行ってくれているのは事実なんですよね。
だから審査さえきちんとしていれば、観光収入としては侮れないお客さん。

昨日、主人が申請している時に友達で外資系の保険会社でセールスをしているいわゆる保険のおばさんにばったり会ったそうですが、
彼女はシングルマザーで売り上げを一生懸命上げたので会社からご褒美としてアメリカ研修+観光にご招待されたんですって。
こういう目的でアメリカに行く人も多いですよね。
フィリピンの人は英語が全く問題ないのでアメリカで研修があると会社が何人か選んで参加させているってよく聞きます。

日本大使館ではかつて主人が私たちと同行するので観光ヴィサを申請して過去に2度ほど却下されたことがあるんですが、
うちの主人だけでなく、こちらでフィリピン人と結婚している方で却下された方は何人もおられるのです。
それで何度か主人はもう並ぶのも申請するのも日本に同行するのも嫌だと言ってた時期がありましたっけ。
今は大使館が旅行代理店にヴィサの申請、発行を全部お任せしているのでやりやすくなりました。



*****************************************************

旧マニラ市にあるセンチュリー・パーク・プラザ・ホテルの写真。
確か昔はANAのホテルだったような気がします。

桃ちゃんの体操教室がこのホテルの隣の国立競技場で行われていて
その体操をしてる体育館ってエアコンも扇風機もないので
私はこのホテルにしょっちゅう避難してたんです。

ここ、今はもしかしたらフィリピン航空の持ち主であるルシオ・タン氏が所有しているのかも。





と言うのはホテル内にフィリピン航空の切符を売ってる営業所があったんです。







アライド銀行も確かルシオ・タン氏のもの。







ホテルはこじんまりして凄く豪華ではないですが、






こんな風に小さなパーティーを開ける場所もあって、
まあまあ落ち着ける感じです。
安全面でも問題なさそう。








ホテル内には他の航空会社も営業していて、これはアメリカン・エアラインって書いてありますが
聞いた事ない飛行機会社・・・(どんだけ旅行してないかバレてしまいます)。









あ、そして偶然にも私が今回、日本行きの飛行機を買った旅行代理店の支店を発見。
この旅行代理店はルシオ・タン氏の経営なのでフィリピン航空を利用するなら結構お得。

私はいつもマカティ支店で買ってるんですが、こちらで支払っても同じと言う事で
桃ちゃんの体操教室を待ってる間に支払いや発券をしてもらいました。

営業所のマネージャーさん、親戚が日本に行く予定なんだけど
そのせいでパスポートが日本大使館指定の旅行代理店にいってしまっていて
でもその前に今週末、香港に旅行に行くからパスポートがないと困る~とか何とか慌ててました。笑

フィリピンから日本に行く観光客が増えるのは嬉しいことですね~。









インドネシアの航空会社。こちらも初めて名前を聞きました。










ラウンジでおやつにピザを頼んでゆったりくつろぎタイム。
ここのピザ、悪くなかったです。


*********************************************************

<つぶやき・・>

火曜日に日本に行くので今、必死に家の掃除、片付けをしています。
今まで桃ちゃんの体操教室などで外に出ている時間が長く、掃除や片付けなど出来なかったんですよね。

それと桃ちゃんと2人で飛行機に乗るのでどんな旅行鞄を持って行こうか~と悩み中。
桜がスーツケースは1つで、あとは機内にも持ち込める大きさの桃ちゃんが普段体操教室で使ってるワゴン付きのスポーツ鞄を持って行ったら~と言うけど
そのスポーツ鞄って入れる場所が多いので南京錠が4つ必要。
明日、空港用の南京錠を買いにいかないと。

それからもっと前にすべきだったんですが
家、今電話が3台もあって、勿体無いので2台は解約しようと思います。
元々2台あって、光ファイバーを入れた時に無料で電話1台くれたのです。

本当は前のインターネットも解約したいけど
今、光ファイバーが虎次郎のパソコンと直結していて
私たちは無線LANでそれを使ってるのだけど、たまに落ちると無線LANが使えなくなり
一度コンセントを抜いてまた挿してリセットしないといけないのです。
でもネットゲームをしてる事が多い虎次郎はリセットすると電源が切れるのでゲームが中断されるから抜くな~って。
なのでもう1台のネットも今、まだ解約出来ない状態。
一度虎次郎とよ~く話ししなきゃと思いますが、日本から帰って来てからかな。

月曜日は桃ちゃんの学校の入学手続きでほぼ何も出来ないので、
今のうちに色々やってしまいたいですが、元々整理が苦手なので全て後手後手状態。

今日はこれから虎次郎をブリティッシュスクールに送って行きます。
アメリカの大学共通一次試験を受けるんですが
せっかくネットで高い参考書を買ってというから買ったのに殆ど使ってないみたい。
勉強してるの見た事ないもの。
ま、どうせ試験受けるだけで入学はしないと思うので良いんですけど。
新しい人や場所が苦手なアスペルガーっぽい虎次郎なので、アメリカなんてきっと無理です。
彼のノート類なども整理されてない、と言うかハイスクール時代からノートは白紙状態。
今通ってるフィリピン大学の機械工学科は機械工学の国家試験の合格率100%だって虎次郎が自慢げに言ってたので
今の自分の場所に少しずつ馴染んでいると思い、
突然別の環境などは私的にはお勧めじゃないです。
行くんだったら大学院とか。ま、フィリピン大学の機械工学科は5年間なのでまだ4年も先の話しです。



歯医者で歯石取り

2013年05月02日 05時00分18秒 | フィリピン病院関係


保険に入ってない私たち、医療は全部自費です。
それで医者には滅多にかからないのですが、
歯医者さん、理想は半年に1回、歯石取りに出かけるのがいいんですよね。

と言いつつ、直ぐに数年経ってしまうのが現実。





今回は歯医者さんの秘書が

「クリーニング(歯石取り)にいらっしゃいませんか~?」

と連絡くれたので桃ちゃんと2人で行って来ました。

桃ちゃん、虫歯発見。
(前に歯科医に来たのは1年以上前だった気が・・)
しかも結構深かったので麻酔しての治療。

でもフィリピンの歯科医は1回で全部終わるのが日本とはちょっと違いますね。
日本も大学病院などで1回何時間も連続治療してくれるところがあると聞いた事はありますが、
普通は違いますよね。
これって保険の関係なのかしら。

ただお値段はそれなりに高くて
1回行くと5000円くらいは飛んでいきます~。

歯医者さんの長女さん、フィリピン大学の歯科学部に合格してお母さんの後を継ぎたいって決めたそう。
以前に話した時は

「大変な仕事だから勧めない」

ってお母さん言ってたけど、娘さんが自分で決めたことだからサポートしたいって言ってました。
アメリカ人のご主人なのでこんな可愛い子に歯科治療して欲しくないわ~と思うほど可愛いお嬢さんです。

フィリピンの歯科医は色々で、
以前、義姉に紹介してもらった歯科医で息子が虫歯だったのに

「あ、これは小さい虫歯だから治療しないでこのまま埋めちゃうのがいいわね。」

と白い詰め物を削りも消毒もせずに詰めてしまった歯科医が居て、

「え、虫歯って治療せずに上からかぶせて良いんですか?」

と聞くと、

「初期だからいいのよ~」

と返事が返って来て、義姉には申しわけなかったけれど二度と行きませんでした。

他にも、友達の紹介でマカティ地区の遠い歯科医に子どもがかかってたんですが、
息子が虫歯治療してもらった後、アメリカ在住の時にその治療した虫歯が痛みだし、
ちょうど日本に戻る1週間前だったので我慢させて日本で歯科医に連れて行くと、
虫歯の治療がきちんと完了してないまま被せたので中でガスが発生して痛みが出たと・・。
穴を開けてガスを抜くと痛みが引きました。

その後、そのマカティの歯科医の兄でケソン市で開業している人にかかっていたんですが、
彼は唾液を吸い出す器具を持ってるのに使わないので
治療中に何度も中断してうがいが必要だし治療中も息が出来ない感じで苦しい~。
リクエストしても使ってくれなかったんです。
それに私のずっと痛んでいた虫歯を何度も検診に行ってるのに2年も発見してくれず、
なのでまた歯科医を変えました。

そして今の歯科医は中国人です。
この方は日本の歯科大にも2年留学しているし今のところは悪くないですが
お値段が高いのがイマイチ。

歯科だけは日本で治療するまで待てないことが多いので
口コミなどで紹介してもらった歯科医に歯石取りに行ったりして自分と相性が合うか予め調べておくのがいいかも。

ちなみに歯科医の中には歯石取りなどは助手にやらせる人も居ますし、
この歯科医のように全部自分でやってしっかり確認したい人も居ます。



*************************************************

<どうでもいい菜の花家の食卓>



前日に牛のバーベキューをして焼き終わったけど食べきれなかった肉を細切りにして、
ヤングコーンやピーマンの細切りで中華風に。










桃ちゃんを待ってる間に中東料理のシュワルマ店で頼んではまってしまったフライドポテトときゅうりとヨーグルトディップ。
飲み物はヨーグルト+マンゴで砂糖シロップなしで、ってお願いしたのに何故か甘い。
人工甘味料入れたのかな~と思う味がちょっとしました。
フィリピン人って甘いのが好きなので砂糖やシロップなしね、って言っても信じてもらえない。









これはそのキュウリとヨーグルトのディップ。
家でも自分でも作りますが、なかなかナチュラルヨーグルトが手に入らないんです。
お砂糖が入ってるヨーグルトが多くて。











タイの赤いカレー。
本当は骨付き鶏肉が美味しいけど、主人が骨付き苦手なので骨無しで作りました。