毎日暑い🫠
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/93/d580e2702595962e2ecb17426b575a1d.jpg?1725763525)
真ん中のバラはフェリシア
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/46/f3fe311c3a5ed57e9bab56a37a3d7cff.jpg?1725765761)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/72/7e4255a23a243a38a059b3af7e385032.jpg?1725765791)
全体像はこんな感じ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/18/9ff823eea2f790aac9ef936b9dab8b37.jpg?1725765921)
色々な種類の水仙
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/8a/2d4d695139bf7622ba442b05d1b303f8.jpg?1725789021)
在りし日の寄せ植え
9月とは名ばかりで、これでは8月と全く同じだ。
夜は少し涼しくなったと思っていたのに
また昨夜は暑かった😵
そんな中、秋バラの剪定をしました。
取り敢えず、YouTubeを見て取り掛かりましたが
やっているうちに暑くて暑くて、どうでも良くなり、最後の方はやみくもに切る。
多分、咲いてくれるでしょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/93/d580e2702595962e2ecb17426b575a1d.jpg?1725763525)
真ん中のバラはフェリシア
5月に作った寄せ植えはもう見る影もない。
この前、ブルーサルビアが徒長して下葉も枯れてきたので、茎を3センチほど残してバシッと切りました。
そうしたら新しい葉が出てきて蕾も付きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/46/f3fe311c3a5ed57e9bab56a37a3d7cff.jpg?1725765761)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/72/7e4255a23a243a38a059b3af7e385032.jpg?1725765791)
全体像はこんな感じ
ダールベルクデージーもカンパニュラも
何とか命はつないでいますが
無いも同然です。
手前は土だけです。
この前コープの個配のカタログに水仙の球根が載っていたので、ここに植えたらどうだろう、と注文してみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/18/9ff823eea2f790aac9ef936b9dab8b37.jpg?1725765921)
色々な種類の水仙
可愛いですね。
しかしなんかもうハチャメチャな寄せ植えになりそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/8a/2d4d695139bf7622ba442b05d1b303f8.jpg?1725789021)
在りし日の寄せ植え