fernhaven rd.

狭いベランダで育てているバラのこと、趣味のこと、トールペイントのことなどなんてことない毎日を書いていきます。

髪を染めに•診察とリハビリの結果

2024-01-16 10:11:00 | 日記
入院から約3週間(帰宅後約1週間)
髪の毛はひどい状態
鏡を見るたびに落ち込む。

髪を染めてもらう美容室は歩いて25分くらいかかるので、染めてもらうにしても当分先かな
と、思っていたのですが
急に我慢出来ない思いがふつふつと湧き上がり

思い切って染めに行ってきました。

本当は外を歩く時はギプスをしてください、
と、言われていたのですが
歩きにくいので、勝手にギプスしないで歩く事
30分
(取り敢えず、ギプスはリュックに入れていた😅
意味ないけど)

髪を染め終わって鏡を見たら
こんなに髪を染めてもらってスッキリした気持ちになった事ないわ、ってくらいに気持ちが爽やかになりました。
思わず美容師さんに
「すごくスッキリしました、ありがとうございました!」と、感謝の言葉を述べました。

身ぎれいにしておく事の大切さを知りました。
落ち込んでる時でも少しは気分が上がります。

午後からは診察とリハビリのために渡辺病院へ。
お久しぶりの執刀医の中井先生にお会いして嬉しかったです。
もう何度もお会いしているので
例の韓国の俳優さんの顔が思い浮かぶ事もなくなりました。

「中井先生、よろしくお願いします。」
しっぽをブンブンと振る犬のような気持ちで先生に挨拶しました。

レントゲンの結果は、良好。
ですが、まだ湯船に浸かってはいけないそうで
がーん、ショックでした。

歩くとやっぱり膝が痛い事や膝の表面がヒリヒリする事を聞いていただきました。

「かなりひどい損傷だったので、まぁ気長にやりましょう」との事。
「ですよね。」
自分のお間抜けぶりをまた悔やみました。

ギプスは外でもつけなくて良くなりました。

それにしても中井先生は(お若いから)毛量がすごいです。
黒々とした髪の毛が頭皮にたっぷり
うらやましいな、と思いながら次はリハビリ室へ。

リハビリの中尾先生に今日も膝が曲がる角度を測っていただきました。
今回は95度
前回より15度曲がるようになりました。
歩き方も良いという事で
後は家で膝を曲げるリハビリをしてください。
で、呆気なくリハビリ終了。

今度は2週間後です。


澄んだ空が、きれいだったので撮りました。



この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 次男一家来る•酢豚はご飯によ... | トップ | 阪神・淡路大震災から29年•バ... »
最新の画像もっと見る