お料理好きな長男のお嫁さんは、ネットの動画を見てお料理を作ると言っていました。
そんな便利な時代になったんだと感心していたのですが
私もインスタでクラシルと言うお料理動画サイトをフォローし始めたので
そのサイトの動画を見てお料理を作ってみました。
〈新玉葱の肉詰めあんかけ〉
時々やってしまう失敗ですが
コープの個配で三週連続新タマネギを頼んでしまった間抜けな私
野菜置き場に新タマネギがごろごろ
上記のレシピはそんな時にぴったりのレシピです(^-^;
そして、動画を見て作ると言うのは頭の中に画像がしっかり入るのでとてもいい!と思いました。
先ず新タマネギをくりぬくのですが、どれくらいどんなふうにくりぬくのかも動画だとよく分かりました。
味を付けたお出汁で15分間煮込むのですが、これは時間が足りなくてタマネギの中まで火が通っていなくて
私はレンチンしましたが、5分ほど加熱時間を延長した方がいいかもしれません。
お味はタマネギが甘くてとても美味しかったです。
しかし、メイン料理にするには少々物足りないかもしれません、一人当たり2個と言うのもありだと思いました。
レシピはこちら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/01/e865cbc9da77ae29bc193998a7f844eb.jpg?1618380953)
青ネギがなくて白ネギを乗せましたが、クラシルでは青ネギが乗っていました。