一昨日のブログに書いたように昨日は美容室に行ってから映画
と思って、10時開店に間に合うように9時20分に家を出ました。
9時55分にガーデンズに着き、美容室〈イレブンカット〉がある5階へ。
途中、イヤな予感がしていたのですが(イレブンカットの文字がどこにもなかった)
びっくり!イレブンカットが無くなっていました。
えー!降りたシャッターには「12月19日をもちまして閉店いたしました」の文字が
考えていたすべての予定が狂いました。
アメリカ村にあるシネマート心斎橋での上映は12時25分から、それまで何をしよう、、、
それに、どうしても今日髪が切りたい
あれこれ考えて、取りあえず思いついたのが〈ホットペッパービューティ〉
昨日は月曜日だったので美容室がまず開いていなくてはいけない。
そして、時間と場所も重要です。
と、調べてみたらちょうど西宮駅の北側にある美容室が月曜日も空いていて
映画を観終わって西宮の駅まで帰ったくらいの時間15時30分が空いていたので
早速予約
カットのみなので4800円、それからクーポンとポイントを使って3300円でカットしてもらえる
ちょっとラッキーな気持ちになりました。
それから来る必要などなかったガーデンズを後にし梅田へ行き
トールペイントの材料屋さん〈サンセイ〉へ行って時間をつぶしました。
その後、地下鉄で心斎橋へ行き
パルコで昼食を食べて
久し振りの懐かしいシネマート心斎橋でワクワクで映画鑑賞
なのにそれがホントに信じられないくらい面白くない映画でした(*_*;
ファンジョンミン、イジョンジェ、二人の名優を使ってこれか、、、
ネットの映画のSNSフィルマークスでは、ほとんどが高評価だったので
あー
「今日はツイテない一日だった」とホントがっかりでした。
そんな日もありますね、そう、そんな日もあるんです。
駆け込み美容室で髪は切ることができたのでよしとしましょう。
5時過ぎに夫が帰ってきたので、美容室が無くなってた、とワーワー訴えたのに
「へぇ、そう。」と、気持ちのこもってない返事。
「もうちょっとさ、それはかわいそうやったね、とか大変やったね、とかあるやん」
と、抗議しましたが
「僕も新年会で使おうと思ってたお店がつぶれてた。」
とかわけの分からない返事が返ってきました。
そう、昨日はそんな一日でした。
パルコで食べたカキフライオムライス
正直、美味しくなかった。
普通のオムライスがよかったけど
ウェイトレスさんが
「今日はカキフライオムライスがおすすめです!」とキラキラした目で言うので
思わず「では、それで」と言ってしまいました。
相変わらずカオスなアメリカ村の〈ビッグステップ〉
懐かしかった。
コロナが流行り出して行けてなかったので。
本日の兵庫県の感染者は2名
大阪は11名
テレビではオミクロンオミクロンと騒いでいるけど、日本の感染者数は少ないままです。