奈良のむし探検

奈良に引っ越しました。これまでの「廊下のむし探検」に倣って「奈良のむし探検」としましたが、動物・植物なんでも調べます。

午後の散歩 鳥

2022-02-25 20:44:30 | 奈良散策
奈良散策 第369弾


昨日(2月24日)の午後、養魚池周辺を歩いてみました。



今日も撮るものはあまりないかなと思って、歩き始めてすぐに電線に止まっていたモズを写しました。





しばらく歩くと、トビが飛んでいるのが見えました。どうせうまく写らないだろうなとは思ったのですが、一応、頑張ってみました。飛ぶ鳥撮影用の設定をUSER SETTINGに登録しているので、以前よりは写るようになったのですが、ばっちりとはいきませんね。この辺がコンデジの限界かなぁ。





養魚池の縁にバンがいたので撮りました。



いつものため池に行ってみました。ふと見上げると、近くの電柱の上にワシタカが止まっていました。ちっとも気が付かなくて、カメラの準備をしたときには飛び去っていました。写真を見るとノスリです。残念で残念で。飛んで行った先をしばらく呆然と見ていたのですが、この日は何となくそちらの方に歩いていきました。でも、結局、見つかりませんでした。









畑とヨシ原の間の道が草ぼうぼうで通れなかったので、以前、強行突破して歩いていたのですが、この日は綺麗に草が刈られていました。そこにアオジが来ていました。近寄っても意外に逃げません。





こんな丸い実を食べているようです。



ヨシ原の方を見ていると、一羽の小鳥が飛んできました。あちこち動き回るので、なかなか撮れなかったのですが、やっと撮れた一枚を見ると、どうやらオオジュリンのようでした。今年初めてです。



ため池が水上ソーラーに変わったところに着きました。



よく見ると、カワウが止まっています。ソーラー設備とカワウの取り合わせが何となく面白かったので、写真を撮りました。





あまり撮るものがなかったので、「撮り鉄」の真似をして近鉄電車を撮ってみました。何となくのどかな風景ですね。

雑談1)今日の実効再生産数は0.97になっていました。でも、これは23日が休みだったので、その影響で一度感染者が減って、その後増えたので、その影響が出ていると思われます。3,4日前までは0.87だったので、今もそのくらいの値ではないかと思います。まだ、減り方が鈍いです。今日のコロナの勉強はワクチンについてです。日本ではファイザー社とモデルナ社のRNAワクチンやアストラゼネカ社のウイルスベクターワクチンしか知られていないのですが、調べてみると、世界中で数十種類のいろいろな方式のワクチンが出ているようです。これらを少しまとめてみようと思っています。

雑談2)昨日、オオジュリンらしき鳥を見つけたので、今日は朝早くに撮影に行ってみました。ヨシ原に2,3羽くらいはいるみたいで、今日はバッチリ撮れました。朝の散歩が終わった後、今度は家族と馬見丘陵公園に梅の花を見に行きました。まだ満開という感じではないのですが、白い花と濃い赤色の花が結構咲いていました。梅の花にメジロがたくさん来ていました。