物造庵 ものつくりあん ナラ(楢崎賢)

ものつくり人「ナラ(楢崎賢)」による
絵や作品の制作過程、自作詩の発表、その他徒然…

厚い蒼い雲の向こうに微かなあれが広がっている

2009年10月10日 05時56分04秒 | 僕は空を見ている






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

吉田修一 『パーク・ライフ』

2009年10月10日 05時48分33秒 | 徒然のこと
読んでから知ったけど、芥川賞受賞作らしいです。何かが起こりそうで何も起こらずに終わる話。言葉が軽いわけではないけれど、引っ掛かりがなく読みやすい文章で、それが何も起こらないこの話に合っていて、今の空気にも合っている気がする。コミカルなふうにも切ないふうにもとれるニュートラルな小説だと思いました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

油彩P-1

2009年10月10日 05時38分22秒 | 絵の制作過程

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

詩351「みかん先生」

2009年10月10日 05時02分35秒 | 自作詩
夜中3時のコンビニの。
煌々とした店内に。
みかんがひとり立っていて。
僕の行くべき方向を。
静かに確かに指している。
僕がちらちら見ていたら。
皮を開いて突然言った。
「食べるために生きるのか。
 生きるために食べるのか。
 人のために生きるのか。
 俺の中身が甘いのは。
 人のためじゃないんだぜ。
 俺のためじゃないんだぜ。
 それは俺がみかんだからだ。」
そして皮を静かに閉じて。
ころんと其処にころがった。
にゃんこ先生!
あ間違えた。
みかん先生!ありがとう。
僕は心を受け取って。
立ち読みなどして帰ったよ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする