ブログ友達のとんたんさんからいただいたおせんべいの中に「せんべい汁」用のおせんべいが入っていました。
早速せんべい汁を作ってみることに
とんたんさんから、「すいとんを作るよう時のおつゆでいいよ」をお電話でもお手紙でも教えてもらったので、その通りに作ります。
おうちにあった材料で作ったので実際には、すいとん作るときのおつゆとは具が違ったけど、マイペンライ♪
この中におせんべいを入れて煮てもいいのだけど、とんたんさんから「お椀におせんべいを割って入れて、1,2分待ってね」とアドバイスをいただいたので、その通りにしました。
おつゆを入れて三つ葉を飾って完成~
ちょっと時間をおいて、おせんべいを取り出してみると・・・
旦那さんはテレビで見ているときは興味深々だったのに、いざ目の前に出すとなかなか受け入れられなかったようです。
食べるまで時間のかかること・・・。でも昨日のケンミンショーで木野花さんが言っていたように、よその食文化ってありえないって思うのでしょう。私も旦那さんの実家の食文化は理解できないところがありますし。
でも、食べてみておいしいのがよくわかったみたいで、2杯しっかり食べていたし1杯目よりも多くおせんべいを入れて、「このくらい浸したらおいしい」とか「耳はなかなか柔らかくならない」とか次回作ったときの食べ方を考えていました。
私も耳はなかなか柔らかくならないので、耳は早めに入れてもいいかなと思います。
それからおせんべいはちゃんと柔らかくしないとダメですね。
中途半端だとしなっこくて、おせんべいをただ食べるより噛み切るのが大変
おせんべいは、母が言うにはお味噌汁に入れてもいいみたいです。
しけっちゃう前に食べたいので、お味噌汁やお鍋に入れてみようと思います。
とんたんさん、ご馳走様でしたm(__)m