大迫には葡萄畑が広がりワインを初めとした産地になります。
紫波から大迫に抜ける釜石街道沿いには道の駅を初めとした大小の産直がありそこで葡萄が買えます。
狙い目はその産直では無く生産者の直売所になります。その日は大迫体育館の職員に聞いたファミリーマートの向かい側にある直売所で買いました。
箱入りの葡萄は見栄え良いけど…次にビニールで囲われた葡萄がありプラスチック容器におさめられものとだんだんに安くなります。
一番安い500円のがありました。青い葡萄だけだったのであめ色の葡萄が…欲しいと話すとその葡萄にさらにあめ色の葡萄をサービスでのせてくれました。
今回はそれを2パック買って帰りました。
紫波から大迫に抜ける釜石街道沿いには道の駅を初めとした大小の産直がありそこで葡萄が買えます。
狙い目はその産直では無く生産者の直売所になります。その日は大迫体育館の職員に聞いたファミリーマートの向かい側にある直売所で買いました。
箱入りの葡萄は見栄え良いけど…次にビニールで囲われた葡萄がありプラスチック容器におさめられものとだんだんに安くなります。
一番安い500円のがありました。青い葡萄だけだったのであめ色の葡萄が…欲しいと話すとその葡萄にさらにあめ色の葡萄をサービスでのせてくれました。
今回はそれを2パック買って帰りました。