バックカントリー

岩手県盛岡から四季通じて自然、食の情報を発信します。

ほほえみの葡萄

2019-09-24 18:03:49 | グルメ
大迫には葡萄畑が広がりワインを初めとした産地になります。
紫波から大迫に抜ける釜石街道沿いには道の駅を初めとした大小の産直がありそこで葡萄が買えます。
狙い目はその産直では無く生産者の直売所になります。その日は大迫体育館の職員に聞いたファミリーマートの向かい側にある直売所で買いました。
箱入りの葡萄は見栄え良いけど…次にビニールで囲われた葡萄がありプラスチック容器におさめられものとだんだんに安くなります。
一番安い500円のがありました。青い葡萄だけだったのであめ色の葡萄が…欲しいと話すとその葡萄にさらにあめ色の葡萄をサービスでのせてくれました。
今回はそれを2パック買って帰りました。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヴェクターグライドグリーンハウスアウトレットセールのその後

2019-09-24 17:39:14 | バックカントリー


アウトレットセールのその後を見てきました。ごそっと商品が無くなっている様子もありませんでした。 そこには最低でも10万円越える格安とは言うものの高価な?ヴェクターグライドのバターナイフを初めとしたファットスキーがまだ並んでいました。
ちなみにボールドなどのヴェクターグライドのピンク系のテレマークの板は青森に里帰りしたようで気になるようであれば問い合わせて見てください。
アウトレットのスコットのシールがあったので店員さんに聞くとそれは専用の板に使うシールになり、通常の使い途は無くアウトレットとは言えそれは誰が買うのでしょうか?
オムニーを安く買えたのは良かったんだけどこれがヴェクターグライドの末路かと思うともの悲しが残りました。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

焼き彼岸まんじゅう

2019-09-24 17:18:36 | グルメ
この辺では彼岸だんごよりまんじゅうになります… そのまんじゅうも一晩おくとすっかりかたくなります。これをトースターで焼くときな粉もこうばしい焼き彼岸まんじゅうになります…(笑)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

とんかつのあけど

2019-09-24 14:11:48 | グルメ
火曜日はとんかつがワンコイン+税

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鞍掛山に…

2019-09-24 12:04:42 | アウトドアスポーツ

今日は相の沢駐車場に一番乗りでした…(笑)
ところが車がいないのに女性の姿がありました…道路をはさんだ向かい側の駐車場に駐めたようです。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする