我が家に子ねこがやってきました。
先日の日記に書いた4匹の赤ちゃんねこ
早々に引き取り手も決まり、ほっとしていましたが、
一件、住宅事情で白紙に・・・
小さい時から猫は好きだったし、
いつかは飼えたらいいな、とは漠然と思ってきました
でも、今、
家に手乗りインコが3羽いるし、ピアノ教室をしているし、
ペットは生きているのだから、うんちもするし、病気もするし、
いつか寿命がくる日があるのをわかってなくちゃいけないし、と
ちょっと自信がなかったりもしました。
しかし、頼りない私でも、二人育てたのだった!と、思い出して(娘と息子に怒られるな)
これもきっと何かの縁、ゆっくり、猫のいる暮らしを楽しんでいけたらいいかなあ、と・・・
そうして、やってきたこの猫ちゃん。
文字通りの「借りてきた猫」だったのは、2、3時間だけ・・・
その日の夕方には、走る、走る
お昼寝したうちに、あわててホームセンターに行って、
教えてもらった猫用品を買い揃え(なんにも用意していなかった・・・)
ご飯やトイレやベッドを置いたら、
だれも教えなくても、ねこはちゃんと砂の上がトイレだと思うのですね
そうして、しばらく家族にねこキックしたり、部屋を探検したり、
そのうち静かになり、あれ、どこに行ったかなと思うと、
自分でベッドに入って、ことんと眠っていました・・・
疲れたんだろうな
元気に大きくなるといいな