BeamanのMild-Water Mild-life & About-door !

「Bea」は「うみ」そう、琵琶湖のこと。Beaman的雑話にようこそ!Seaは海 Beaはうみ、琵琶湖です。

クリーミーなザ・プレミアムビアー~断つ!

2012年01月14日 | 徒然

Nec_0465  1月14日(土)、センター試験が始まったようだ。僕は共通一次の初年度世代。

 今日は19時半には帰宅できたので、走った。1周だけど。5km。

 ランニング後シャワーを浴びて計ると66,2kg/17%!

 夕食は相変わらずの米なしの麺、そして今夜はこいつを1本。量は飲めないのでザ・プレミアム!こいつは旨い!今日はいつもよりクリーミーに感じた。冷え具合が良かったのか?どうかはわからないが口当たりがサラサラっと、そしてクリーミーな感じがした。

 プッハ~ッ!!!!!!!!!!!

 これも断たなきゃならないものの一つだけれど、たまには まっいーか!

........................................................................................................................

Nec_0466  バイトから帰宅した娘の夕食は肉!

 平日は帰宅が遅くなかなか走れないのが今一。

 明日はまた10km走りまっせ!


ファイティングポーズ

2012年01月14日 | 徒然

 ファイティングポーズ

 ファイティングポーズは普段は構えることが無い!でも気持を入れる時、これからやるぞ!と気持ちを高める時心の中ではルフィーのようにきっと構えている。辛いことや悲しいことがあった後、それを乗り越える心構えができた時もきっと構えている。

 先日、娘とファイティングポーズの話で盛り上がった。彼女に構えて見ろっとやらせてみると。右拳を前に付だすは良いが左足を引いて構えた。

 「足を引いたら それってその時点で負けているやんけ!」っと僕。「逃げ腰じゃっ!」

 そこは右拳を突き出すと同時に右足も前に出すのが積極的な構えじゃないだろうか?

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 足を引く人は、気持ちが優しくて、争い事を好まないタイプの人じゃないかと思って職場の何人かの男女にポーズを構えてもらった。すると数人足を引く人たちが居た。皆、第一印象がおとなしく優しいタイプの人たちだ。

 でも意外なタイプも居た。足を引くだろうと予想した人の中でも前に出す人も居て、彼らには「積極的なところもあるね!もっとそこを出してくれよっ!」と言って励ました。

 女子には「彼氏が頼りがいがあるかどうか?構えてもらう時に、足を出すか引くかで頼りがいがあるかどうか見る目安になるよっ!消極的に見えても足を踏み込んだら積極性もあるよ!」っと!

1135514511

 さて、読者のみなさん、(ここは浜村淳風で)

 ハイッ!(宮尾すすむ風で、右手も動かして)

 構えてください!  

 ファイティングポーズ!

 さてあなたは足を前に出しましたか?引きましたか?

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・