ねこ吉のよしなしごと

どうでもいい事ばかり書いていますが・・・。すっかり備忘録になってます。

うれしい誤算?でした。

2007-03-02 21:18:46 | 日常のこと
2月中デンマークショップでねこ吉の作ったものを置かせてもらっていました。
1ヵ月限定なので、今日品物を引き取りに行きました。
「今月出す人が急にキャンセルになってしまって・・・。棚が空いているので
差し支えなければ、ねこ吉さん3月も出しませんか?」

「えっ!いいんですか?3月も出せるなんてうれしいですぅ。」

そんな訳で大きな袋を提げて引き取りに行ったんですが、
空っぽのまま帰って来ました。

12月に比べると2月は売り上げがイマイチでしたが、3月も出せるのなら
また春らしいものを作って持って行きます。頑張っちゃいます。

何かうれしい誤算。お腹も急に空いてきました。



ここはねこ吉の好きな隠れ家的カフェ。
Mさんに教えてもらって以来、ねこ吉の御用達です。
画材屋さんの横の狭い階段を登ります。



こんな可愛いスタンドが置いてあります。
店内はアジアっぽいような、それでいてパリの屋根裏部屋っぽいような。
何て言っても行ったこともありませんが・・・。



窓からは「永田良介商店」が見えます。ここも最近雑貨を置いて、
2Fはカフェになっています。



窓辺には観葉植物が、日差しをたっぷり浴びています。



今日のランチはこれ!
ジャガイモ、アスパラ、豚肉に、黒ゴマがたっぷり入った煮物。
ねこ吉は前歯に黒ゴマがついても気づかず笑っていたかも・・・。
ニンジンと湯葉の酢の物、菜の花のおすまし、春菊のお浸しの乗った御飯。
お茶とレーズンとミルクティのプリンのデザートをちょっぴり。
なかなかヘルシーなランチでございます。

店内は若い人で一杯・・・。
パーテーションで仕切られているので顔は判りませんが、隣は若い女の子二人。

「ふん、ふん、ふん。そうなんやぁ・・・。うん、うん。」
「それでな、メッチャ~で・・・。前の彼氏が・・・。」
「うん、うん。そうなんやぁ・・・。」

断片的に聞こえてくる会話から、最近どちらかが彼と別れたらしい。
彼氏と言う単語は、イマドキ若い子独特のイントネーション。
メッチャとそうなんやをふんだんに散りばめた会話。
しきりに相槌を打ってる。

何かアンタらボキャ貧やねぇ。
少ない単語でもお互いが同じ単語を使えば、気持ちはしっかり通じ合うんやろなぁ。

知らない間に聞き耳を立てていたねこ吉は、
メッチャやらしいオバサンやろか?