写真はディーン・フジオカのCD。
相変わらずディーン・フジオカをネット検索して、追っかけをしているねこ吉は、CDが発売されることを知った。
どうも、アマゾンでは取り扱わないようだった。
娘に、調べて代わりに買ってくれるように頼んだ。
サイトで買って、ねこ吉宅に配送されるように手配してくれた。難儀な親だと思っているようだ。
3月30日、ポスター付きでCDが届いた。
4月2日に娘が帰って来たので、立て替えてくれたお金を返した。
ついでに、パソコン、i pad関連の質問を浴びせて面倒くさがられる。
へこたれずに、
「
お母さん、インスタグラムをしたいんだけど教えてくれる?」
「・・・」
「鳥の写真とか出したいねん。カメラで撮った写真をドロップボックスでi padに移したらできるでしょ?
」
ねこ吉に教えるのは手間がかかると思った娘は、アプリを取り込み設定をし、ねこ吉がインスタグラムに投稿したいといっているヒヨドリの写真をさっさと代理投稿してしまった。
「私、帰るわ。
」
中途半端に教えてくれて、ねこ吉はほり出されてしまった。
習うより慣れろやね。

試行錯誤しながら、王子動物園の夜桜の写真を何とかハッシュタグをつけて投稿した。
そして、6日にはディーンさまのインスタグラムにコメントを投稿した。
そう、ねこ吉は頑張った。
本当のところは、それが一番したかったのかもしれない。
ディーン様には凄いコメント数がくるから、ねこ吉のコメントなんてスクロールしている間に流れて行ってしまうだろうけど・・・。
でも、いいのよ、いいの。ディーン様のスマホにねこ吉のコメントが入ったんだから。
娘にラインで報告したら、オスカル様がを口笛を吹いてるスタンプが返ってきた。
ウイルキンソンの炭酸水のCMとダスキンのCMを心待ちにして暮らしているねこ吉である。
にほんブログ村
追記
「ディーン・フジオカのCDを買えない年配の人がオロオロしている。」と週刊誌に出ていた。
そんな人のために、タワーレコードで販売することになったらしい。

相変わらずディーン・フジオカをネット検索して、追っかけをしているねこ吉は、CDが発売されることを知った。

どうも、アマゾンでは取り扱わないようだった。
娘に、調べて代わりに買ってくれるように頼んだ。
サイトで買って、ねこ吉宅に配送されるように手配してくれた。難儀な親だと思っているようだ。

3月30日、ポスター付きでCDが届いた。
4月2日に娘が帰って来たので、立て替えてくれたお金を返した。
ついでに、パソコン、i pad関連の質問を浴びせて面倒くさがられる。
へこたれずに、
「

「・・・」

「鳥の写真とか出したいねん。カメラで撮った写真をドロップボックスでi padに移したらできるでしょ?

ねこ吉に教えるのは手間がかかると思った娘は、アプリを取り込み設定をし、ねこ吉がインスタグラムに投稿したいといっているヒヨドリの写真をさっさと代理投稿してしまった。
「私、帰るわ。

中途半端に教えてくれて、ねこ吉はほり出されてしまった。

習うより慣れろやね。


試行錯誤しながら、王子動物園の夜桜の写真を何とかハッシュタグをつけて投稿した。
そして、6日にはディーンさまのインスタグラムにコメントを投稿した。

そう、ねこ吉は頑張った。
本当のところは、それが一番したかったのかもしれない。
ディーン様には凄いコメント数がくるから、ねこ吉のコメントなんてスクロールしている間に流れて行ってしまうだろうけど・・・。
でも、いいのよ、いいの。ディーン様のスマホにねこ吉のコメントが入ったんだから。
娘にラインで報告したら、オスカル様がを口笛を吹いてるスタンプが返ってきた。
ウイルキンソンの炭酸水のCMとダスキンのCMを心待ちにして暮らしているねこ吉である。

追記
「ディーン・フジオカのCDを買えない年配の人がオロオロしている。」と週刊誌に出ていた。
そんな人のために、タワーレコードで販売することになったらしい。