goo blog サービス終了のお知らせ 

ねこ吉のよしなしごと

どうでもいい事ばかり書いていますが・・・。すっかり備忘録になってます。

当世ジム事情(その5)

2017-08-03 23:11:39 | 日常のこと
(万華鏡のアプリで写した神社のお札。「家内安全、家内安全、家内安全。」

週に一回のジムになかなか行けない。暑い、しんどい、面倒くさい。

重い体を引きずって、やっと出かけて行った。

いつもの自転車漕ぎ漕ぎ。テレビを見ながら・・・。
漕ぎながら料理番組を見て夕飯のおかずの参考にしたりするんだけど、今日は行くのが遅かったから番組が終わってた。

クモ爺は、ねこ吉の3台向こうの自転車を漕いでる。
相変わらず隣の人と喋ってるから、足は止まりがち・・・。

仲良しグループの人たちが来たら、お互い挨拶をしている。
いつもニコニコ。こういう人を好々爺というんだね。

上から目線の黄シャツは、今日は来ていなかった。

この間、ねこ吉と揃いのタイガースカラーのタオルを持ってきていたお迎えボクロ一杯の超爺さんは、今日も同じタオルだ。
ねこ吉は、ウィルキンソンのスポーツタオルに変えたもんね。もうお揃いじゃないよ。

ねこ吉が胸筋を鍛えるマシンを使っていたとき、バンダナを被ったオッサンが、平日の午前中には珍しい若いイケメンに、

「水分をとらなアカンで。」とか、「アンタはモテルやろ、色白いな。白人みたいやな。俺らすぐ黒なるねん。」
と声かけてる。

イケメンは「僕は、すぐ赤くなるタイプです。」と丁寧に答えていた。

心の中では、ウザイって思ってるやろな・・・。

オッサンの話は続く。サーファーっぽい話をしてた。

カルフォルニアの青い空や。」とか言ってる。

オッサン、イケメンには通じないよ。
ねこ吉には判るけど、世代が違うもん。

知らない間にイケメンは消えていた。

オッサンは、新しい獲物?を探しにウロウロしてる。
この手の難儀なオッサンは結構いる。

ジムに行けば、そこここにブログネタが落ちています。


ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村