goo blog サービス終了のお知らせ 

ねこ吉のよしなしごと

どうでもいい事ばかり書いていますが・・・。すっかり備忘録になってます。

奈良までカラオケに行った。

2017-12-13 20:53:28 | 日常のこと
(本文には関係ありませんが、クリスマスをどうぞ。

年金生活者カラオケメンバーのTさんが家を出て1年が過ぎた。

9月28日、生駒まで逢いに行ったとき、カラオケに行こうと思ったのにカラオケ屋がないことに驚いたわ。

「次に逢うときには、探しておくから。」と約束して別れたから、ジャンカラを検索して頑張って探したよ。

近鉄奈良東向店がヒットした。

Mさんと二人、阪神奈良線に乗り終点まで行った。
Tさんは生駒からやって来た。

駅前のジャンカラは、持ち込み自由、フリードリンク、何て太っ腹なの!
シニア料金、フリータイムでラーメンを注文、お菓子持ち込み。

積もる話が山ほどあって、なかなか歌が歌えなかったけど・・・。

ねこ吉達のカラオケルールは、マイクなしで皆で歌う。

入力はねこ吉、歌の台詞部分はTさん担当。

1曲目、「京都慕情」声を合わせて歌った後、「やっぱりこの3人は最強メンバーやね。」と言い合った。
何かねこ吉は泣きそうになった。

昨年の9月14日に3人でカラオケに行って以来だ。
それから、突然人生の歯車が狂ったというか何というか、人生には何が起こるか判らないって思った。

誰の身にも何が起こるか判らないものだね。
平凡な毎日が、どれだけ大切な事か・・・。

Tさんは昨日歌番組を見て、練習してきたって!楽しみにしてたって!


今日の部屋、ドリンクバーが隣、トイレがその向こう。年寄り?には便利な部屋だった。

年明けたら、また逢う約束をした。
また、この部屋を予約しておくからね。

Tさんは、まだまだ戦いが続くから、身体に気をつけてよいお年をお迎えください。

春になったら奈良公園にも行きましょう。

名残は尽きないけど、晩御飯代わりの柿の葉寿司とゴマ豆腐を買って帰って来た。


ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村