![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/c7/31a7bb46ef52f5d1f652a24fe202e4e9.jpg)
今日は、補聴器の調整をしに三宮に行った。
耳鼻咽喉科で聴力検査をしたのは2年前。
去年は、とうとう検査に行かなかった。
きっと凄く聴力が悪くなっているだろうと心配していたけど、診察では聴力は大して変わっていないと言われた。
ねこ吉の場合、対面でする会話は良く聞こえている。
高音が聞こえにくい。タイマーの電子音が聞こえない。
ねこ吉のようなタイプの補聴器の調整はやりにくいらしい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/c3/2f1e4529d08f7175f795d29aaca80474.jpg)
耳鼻科でもらった検査票を持って三宮行きのバスに乗った。
早く着き過ぎて、お店がまだ開いていなかったのでペットショップで猫を見ていた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/8d/10fe59b5d5a89abaaf0742436023c35a.jpg)
入り口に2匹の猫。種類は判らない。こっちを向いてくれなかった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/0c/29261f3df953ec0c57218b3e13d84d0f.jpg)
奥にいたベンガルが、ねこ吉好み。
背中の模様が、そこらのトラ猫とは違うよね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/e7/ab62e13e4d389ec88c936bf53c115d97.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/22/8981d9fa60e24dd54237e27cd1168713.jpg)
ボールで機嫌よく遊んでいたけどね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/87/3256857de7125f8b0234d52636e6460d.jpg)
3月10日生まれ。生まれて2か月半かな。
450,000円(税込み)
ローンも出来るって。健康保険のようなものも付けたら凄く高い。
飼い主?買い主?が見つからなかったら、値下げをするのかなぁ。
猫はドンドン大きくなって、可愛さを失っていく。
すっかり大人になって売れなかったら、この子は何処に行くんだろう・・・。
ねこ吉は、ペットショップで猫を見るたび複雑な気持ちになる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/96/7dbebf8a5d1012f390954f800e0d3694.jpg)
自分を行く末を心配してるかのような顔に見えた。しょんぼりしてる。
メガネ屋さんで補聴器の調整をして、スマホとも繋いでもらった。
たぬ吉も出かけてるし、昼ご飯だけ食べて帰ろうとサンプラザの地下の中華屋さんに入った。
ねこ吉は中華といえば、あんかけフライ麺を食べることが多い。
昼時なのと値段が安いので、サラリーマンが多い。タバコ臭い。
何か場末感満載の店で、入ったことを後悔した。
食後、神戸阪急に寄ろうかと思ったけど、目の前にバスが来たから乗ってしまった。
ああ、色んなことに興味を失って、ねこ吉もつくづく年をとったもんだわ。