![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/9c/a1f5ed77538d2a7c40bb3223db910bb4.jpg?1580543430)
(シーアに行く途中に咲いていた水仙)
泣いても、あがいても、時は止まってくれない。
2月になってしまった。
23日に「スマホのデータ量があと200MBで、次のステップに上がります。」とメールが来た。
次のステップに上がると、料金が約1100円ほどアップする。
29日の日、0、98GBになっていた。
家の中でいくら使ってもWi-Fiだから大丈夫だけど、スマホを持って出かけると、メールやLINEをチェックしてしまい、あっという間に1GBを超えそう。
何としても阻止しなければ・・・。
30日、31日は近くの買い物以外、何処にも出かけず。
買い物にはスマホを持たずに出かけた。
夜中12時過ぎに確認したら、1GBを越してなかった。
さあ、2月も1GBを越さない様に気をつけよう。
たぬ吉は、高校の同窓生が講演会をするので聞きに行くって!
昼ご飯も夕飯もいらないって!
そんな訳で、今日はスマホを持って図書館に行って予約の本をもらって、ユニクロにも行ってみた。
ユニクロは、すっかり春色の服になっていた。
ジュンク堂に寄って本もチェック。
昔ならすぐ買っていた本も、図書館で借りれないか、題名をメモして帰って来た。
我ながら節約する様になったな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/46/3f0a646ef8ac8961a5480f9304439154.jpg?1580546684)
スーパーで、トリュフ塩味のポテトチップと、生姜の天ぷら味の柿の種、グリコのウエッジウッド、ワイルドストロベリーの模様の箱に入ったチョコレート、ブドウ糖のタブレットを買った。
お菓子ばっかり買いすぎた。
これって節約出来ていない。
家に帰って、全部封を切り一通り食べた。貪り食った感がある。
血糖値上がりそう。
夕飯は、マルタイの皿うどんを作って食べます。
お酢をたっぷりかけて食べるわ。
追記
スマホで、上の写真を撮って、メールをチェックしただけなのに、0、03GBだって!
2月も気をつけて1GBを越さないように暮らそう。