![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/60/3837284a18775bdba74439ff76e818f9.jpg)
今日は、「月一お肉の会」に行ってきた。
昨年、5月25日、コーラスのメンバーでロイヤルホストにランチに行った。
緊急事態宣言等でコーラスは、ずっとお休みで皆で会うこともなかった。
ねこ吉の怒涛の日々の話も聞いてもらった。
その時食べたお肉が美味しかったので、「月一お肉の会」と名付けて翌月も食べに行った。
それからは、なかなか月一という訳にもいかなくなった。
コーラスが再開されて、ランチはいつものカフェで食べるようになり・・・。
久しぶりのアンガスビーフの薄切りステーキは値上がりしていたけど美味しかった。
ケールのサラダも美味しい。ドリンクバーも付けて、長い時間お喋り。
ねこ吉は食べるのが遅い。お喋りが多いせいかな。
T.Mさんは、喋りつつ食べるのも早い。
足取りもしっかりしているし。
それに比べて、一番若いねこ吉が、足はヨタヨタ。食べるのは遅い。嚥下機能が衰えているんだろうね。
皆の老いへの抗いの努力を聞いて、ねこ吉も頑張らなければ!と思うんだけど、三日坊主だからね。
「継続は力なり」なんて、口ばっかりです。
家にいると、とっさに言葉が出なかったりするのに、皆で喋ってると結構スムーズに喋ってる。
笑いながら喋ると、脳も活性化するんだろうね。
往きはバスで来たんだけど、帰りはバスが来なくて結局歩いて帰った。
足は疲れたけど、心は楽しい。
お互いお礼のLINEをして、「次は唄いに行きませんか?」とT.Mさんが言ってきた。
賛成~!
前は4人でカラオケに行ってたよね。
こっちも再開しましょうよ。
「命短し~、唄えよオババァ~!」と言いますから・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/91/09d41cc67be4bff8a1a16fdf827630bc.jpg)
定点観測地点の枇杷もかなり色づいてきた。
にほんブログ村